【日本橋】タングステン機器の法人営業<製造業での営業経験者向け>◆年収〜700万/需要拡大中!日本金鷺硬質合金株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇既存顧客への営業からお任せ/将来の管理職候補/日本支社を担う人材募集!◇◆ ■おすすめPOINT \安定基盤×将来の幹部候補/ ・既存顧客への営業がメインで、新規開拓は2割程度。営業スタイルに制限はなく自由に活動できます◎ ・現在日本支社を支える社員は4名。事業拡大により5名目を募集します。 ■職務内容: 当社の法人営業として以下の業務をお任せします。入口は既存顧客メインですが、業務に慣れてきたら新規営業もお任せする予定です。 ・既存のお客様へのフォロー ・新規ニーズ獲得、展示会関連(展示会への参加、展示会にご参加頂いたお客様からのお問合せの対応や、反響営業) ★当社の生産力、価格帯、対応力という強みを生かし、3年後には倍の売り上げ、国内シェア30%を目指しています。 ★営業スタイルに制限はなく、自分の得意な分野で顧客活動を行えます。 ※タングステンとは: 熱に強い性質を持つレアメタルです。主に工具の歯や半導体製造装置など様々な製品使用されており今後需要が拡大すると注目されております。 ■業務特徴: ・まずは中小のお客様からお任せします。 ・出張は月に1〜2回程度で、東海エリアに顧客が多いのが特徴です。残業は基本的にありません。 ■当社の強み: 中国で一番質の高い品質保証を持っており、品質クレームはなしという偉業を達成しています。世界のタングステン産出量の8割以上を有する中国に鉱山・製造拠点を持ち、確立されたサプライチェーンと安定供給の強みを持っています。 ■当グループの特徴: 中国の東南沿岸部にある公営企業XTC社の子会社GESACとなります。XTC社は、ドイツ、台湾などに子会社30社以上、総資産8,300憶円、社員数15,000人以上とグローバルに展開しています。GESACの日本法人として、超硬合金製品、超硬素材を取り扱っており、原料からタングステン粉末、超硬合金、切削工具までの全製品において高い品質保証を行っており、ISO9001、ISO14001、OHSAS18001の取得をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町3-10-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜7,000,000円 <月額> 357,142円〜500,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏休暇3日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・健康診断 ・出張手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・工具、金属、製造、機械 等を扱った営業経験 ■歓迎条件: ・貿易実務のご経験がある方
会社概要
会社名
日本金鷺硬質合金株式会社
所在地
東京都中央区日本橋茅場町3-10-2
事業内容
当社は日本市場向けの超硬合金丸棒の販売など、タングステンを「核」とした各種工業製品を展開しております。30年の業歴を通じ、世界最高峰のタングステンメーカー に成長致しました。 超硬合金製品の種類が多く、素材、鉱山合金、シールド合金、耐摩材料及び部品などがあります。製品は高密度、高精度、耐久性に優れる特性をもっております。医療、石油、金型及び航空、また自動車及び船などの各業界に応用されております。
従業員数
4名
資本金
30百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】タングステン機器の法人営業<製造業での営業経験者向け>◆年収〜700万/需要拡大中!
日本金鷺硬質合金株式会社