【都内】アパレル販売スタッフ/サブ候補/年間休日120日/長期就業◎/個人予算なし株式会社マーブルシュッド

情報提供元

募集
仕事内容
【アパレル販売スタッフ/サブ候補/オリジナルテキスタイルで話題「marble SUD」/長期就業◎/年間休日120日/プライベートも充実】 ■業務内容 ・販売業務 ・店内ディスプレイの管理 ・在庫管理業務 ・SNS運用(店舗による) ・店長代理業務 他 ■魅力 ・VMDの経験が積める:店舗に任せられることが多いため、自分のアイデアを活かしてディスプレイをアレンジすることができます。 ・SNS運営や販促企画:店舗によてはSNS運用の業務や、店舗でのイベント企画をお任せしており様々なチャレンジができる環境です。 ■既存社員について: 現在20代前半〜40代の女性販売員が活躍しています。別店舗の既存社員には時短社員もおり、家庭と仕事の両立をしながら長く就業できる環境です。 ■予算 店舗予算となります。社員が楽しく働くことを一番に考えており、予算が達成しないことで評価を下げることはございません。ただし予算達成につき評価をすることはございます。 ■制服制度 同社からの指定はなく、手当としては1万円/月、社販で半額となります。既存社員は月2着で着回しするケースが多いです。 ■商品について 拘りのデザイン性・ 他にはない『オリジナルテキスタイルとセレクトアイテム』ということがコンセプトです。流行にとらわれず、見る人の心をくすぐるテキスタイルは感度の高いお客様に好評を得て、日本全国の百貨店やセレクトショップでも取り扱われています。 海外からのセレクト商品有り・バイイングするアイテムは、ヨーロッパを中心とた新進気鋭のアパレルブランド、蚤の市で見つけた雑貨達、作家さんのハンドメイド、プチプライスからラグジュアリーまで、アイテムは雑貨・お洋服と多岐にわたります。 コラボレーション商品も・最近では蔦屋書店、動物園、空港関連、食品メーカーでもコラボをしており、同社のブランドは多くの企業様からとても注目をあびています。 ■店舗 都内店舗いずれかの配属です。 恵比寿本店、吉祥寺店、下北沢店、自由が丘店 ■同社について マーブルシュッドは、オリジナル商品に加え、国籍を問わず世界中からセレクトしてきた商品を取り揃えています。感度の高いお客様のアンテナにひっかかるような店づくりモノづくりを目指し、進化してきたブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 都内の各店舗 住所:東京都内各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与年3回(2024年実績 8月、12月、3月)■昇給1回(4月) <賃金内訳> 月額(基本給):180,075円〜224,000円 固定残業手当/月:50,925円〜75,500円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,000円〜299,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給に35時間分の固定残業代を含みます。但し、35時間超えることはございません。(月8時間程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:30〜20:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 シフト制(週休2日)シフト制(週休2日)◇有給休暇☆長期連続休暇取得もOKです! ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇◇慶弔休暇 ◇産前産後育児休暇☆実績あり・復職率100%!☆
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月25000円まで支給 家族手当:月5000円(社の規定により支給) 既婚者対象 住宅手当:5000円単身者のみ 社会保険: <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> OJT等 <その他補足> ■月間MVP制度(月ごとに個人売上NO1/新規顧客獲得NO1/客単価NO1に選ばれた方々に報奨金を支給)■人間ドック検診■社員旅行(海外・国内)■社員割引(半額/月1万円支給)■報酬金制度1万円(※店舗月額売り上げを達成した個人に対して)■企業年金制度■育児休業制度■確定拠出年金制度401K■一律衣装手当(10,000円)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・消費材販売経験をお持ちの方 (ファッションアパレル・雑貨・バッグ・アクセサリー・コスメ等) ■歓迎条件 ・「marble SUD」の世界観に共感できる方
会社概要
会社名
株式会社マーブルシュッド
所在地
東京都渋谷区恵比寿南2-5-8Totsu Parkview Plaza 1F Totsu Parkview Plaza 1F
事業内容
■事業内容: マーブルシュッドは、レディスアパレル、キッズアパレルの企画・製造・卸・販売を行うアパレル会社です。 ■企業の魅力: 「marble SUD」の歴史は2001年、手描きイラストのTシャツから始まりました。当時は自宅で仕事を進めるマンションメーカーでした。創業時からの信念である「人の手の温かみ、手描きの面白さを生かしたモノ作り」は今日でも変わることなく、すくすくと成長を続けています。2002年には恵比寿に店舗をオープン。周囲のメーカーに買い付けに訪れたバイヤーの間での口コミで、卸の人気が広がり来客数も年々上昇し、現在は都内に直営の路面店が5店舗、静岡、大阪に直営店があります。流行にとらわれず、会話のきっかけとなるような、見る人の心をくすぐるようなテキスタイルを心がけています。直営店に並ぶのは、オリジナルテキスタイルの商品のほか、インポートウェア、北欧からネパール、ヨーロッパ、アジアなど、国籍を問わず、街を歩きながらみつけた面白いモノたちや、国内の作家さんによる手作り小物などなど。そんな商品たちを集めてトータルで店づくりをしています。だからこそ、どこかカルチャーの香りがする…それがmarble SUDの目指すセレクトショップです。顧客の層は20代の方から50代の方まで幅広くいます。様々な企業とコラボレーションをしながら行い、とても話題性のあるモノづくりを行っています。 ■企業としての取り組み: 2016年8月より、山口県宇部市「ときわ公園」プレミアムサポーターに参加。ときわ公園に来園する皆様の満足度の向上に重点を置いて、新たな魅力を創りだしながら、未来に向って、心ときめく公園づくりを進めたいという宇部市の考えに賛同し、 サポートをスタートしました。
従業員数
60名
資本金
30百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【都内】アパレル販売スタッフ/サブ候補/年間休日120日/長期就業◎/個人予算なし
株式会社マーブルシュッド