【愛知・大府】製造業の部品調達・資材購買部門◆電力会社向け電気・電子部品メーカー/年間休日120日日本高圧電気株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜電力会社・JR・私鉄各社・官公庁向け製品を製造/健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/創業69年/家族・住宅手当有〜 ■職務内容: 電力会社・JR・私鉄各社・官公庁向けの配電用開閉器・高圧カットアウト等の資材調達(開発購買)をお任せします。 ■業務詳細: ・新規サプライヤーの開拓 ・サプライヤー管理 ・仕入先選定・開拓・価格交渉 購入する部材の査定、手配、納期管理の業務がメインです。 ■将来的に任せる業務: 生産計画に基づき、資材購入・購買契約・外注管理・納期管理・貸与設備の管理等をお任せしたいと考えています。 ■ミッション: 数年後は、海外現調先の開拓(ベトナムを中心とした東南アジア)など、サプライヤー先の多様化も含めた購買戦略を考えていただくことを期待しています。言語に関しては現地法人が通訳となるため、ご経験を積んでいれば問題ございません。 【担当・取り扱い製品】 ・アイテム数(1人あたり):約1000点(1年に1個発注や、1か月で数百個発注など) ・担当製品:部品のレベル 金属、ステンレスの板金、プレスの曲げ加工、金属加工品、樹脂加工、ゴム成形品、磁器(セラミック)硬いが繊細で電気を流さないので同社で重宝しております。 ・購買価格:単価数円〜5,6万円まで/年間数千万円 ・取引先(企業/業界):金属加工のできる、板金加工、樹脂成型(樹脂商社)、瀬戸物(日本碍子様) ■組織構成: 9名(課長1名、係長2名、メンバー5名、事務職1名) 20代〜60代までの幅広い世代が活躍中で、30代の方は6年ほど就業されており、若手層の勤続年数も長いのが特徴です。 ■働き方について 有給取得率は全社平均で80%程度を誇り、会社全体で更なる取得日数の向上を目指して推進を行っています。「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定もされています。 ■当社について/当社の魅力: 日本全国の安定した電力供給に貢献する配電機器メーカーです。電力会社や鉄道各社を主要顧客とし、設立以来安定経営を続けています。新規事業への挑戦も積極的で、健全な企業体質を維持しています。製品が電気の安定供給に役立つため、やりがいのある仕事です。顧客が大手企業であるため、社会常識のある社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市柊山町8-288 勤務地最寄駅:JR線/大府駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,400円〜500,000円 <月給> 333,400円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(5月) ※賞与は月度賞与で支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:20〜25時間/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 会社指定カレンダー有 夏期休暇7月末+8月お盆、年末年始休暇、GW等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 ※福利厚生欄参照 家族手当:※福利厚生欄参照 住宅手当:7,000円(世帯主の場合のみ) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年目以降 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 ※経験次第ですが、入社後、各部署にて1ヶ月程度の研修を予定しています。 <その他補足> ■家族手当:3,000〜26,000円(配偶者、ご子息、65歳未満で同居の両親など。手当対象は最大4名まで) ■住宅手当:7,000円(世帯主の場合のみ) ■財形貯蓄 ■住宅資金貸付制 ■会員制リゾートホテル(蓼科・静波) ■交通費補足:公共交通機関は全額支給。自動車通勤の場合、会社規定により算出(上限は3万円)。 その他、有給取得しやすい環境です。 ■弁当:245円/1食で購入可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可 車で協力工場等へ行く業務があります。) ・海外出張に抵抗が無い方 ◇以下いずれかを満たす方 ・製造業での調達経験(1年以上) ・機電系学部出身の方(大学・専門学校・工業高校等) ・機械設計の経験(1年以上) ■歓迎条件: ・新規サプライヤー開拓の経験 ・樹脂加工、金属加工の調達経験 ・社内の複数部門との業務調整経験
会社概要
会社名
日本高圧電気株式会社
所在地
愛知県大府市柊山町8-288
事業内容
【事業内容】 配電機器・故障復旧の為の機器が、縁の下で支えています。弊社では、配電機器(開閉器、カットアウト、ヒューズ)や、配電線保守の為の機器(故障点探査装置)など を、日本全国の電力会社やJR をはじめとする鉄道各社に提供しています。電気を配るトランスを保護する“カットアウト”については、日本のトップシェアメーカーとし て半世紀の歴史を刻んでいます。また、再生エネルギー分野の市場を担当する部を設立し、GE等の海外パートナー会社の機器も取り扱っています。
従業員数
230名
資本金
100百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知・大府】製造業の部品調達・資材購買部門◆電力会社向け電気・電子部品メーカー/年間休日120日
日本高圧電気株式会社