【東京/リモート可】システム開発エンジニア(PL)◆大手通信会社の超大型案件◆プライム上場◆WLB◎日本システム技術株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜大手通信会社の次世代請求管理システム開発/新しい技術修得や勉強会も積極的/プライム上場/創業50年を超える独立系SI/自社製品・大手企業と直取引の受託開発多数!/フレックス/月残業10h/水曜日は定時退社制度アリ/福利厚生充実/育児休暇や時短勤務者も在籍/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 流通・製造・サービス業・金融業など様々な業界向けのシステム開発を行う当社にて、大手通信会社の次世代請求管理システム開発をリードしていただくプロジェクトリーダーをご担当いただきます。 国内有数の通信事業会社が持つ請求管理システムを統合するビッグプロジェクトであり、裁量・やりがいともに抜群の仕事です。 ■詳細: ・PMや業務メンバーと連携しながら、開発からテスト、リリースまでの一連をご担当いただき、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ・国内有数の通信事業会社が持つ請求管理システムを統合するビッグプロジェクトとなり、様々なステークホルダとの連携の機会も多くあります。 ・チーム体制は10名程度を想定しています。 ・開発だけでなくマネジメントや顧客折衝も経験でき、将来PMや管理職として組織運営に携わりたい方にとっても、やりがいのある環境です。 ■長期就業への取り組み: 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の受講奨励や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。 ■働き方: 常駐先は本社から徒歩5分程度と近い距離にあります。また、要件定義等の上流工程以外の仕事は基本リモートで対応可能です。 ■働きやすい環境: 月平均残業10時間以内でWLBの実現が可能な環境。離職率は5%と低く、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」の認定を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル27階 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 638万円〜698万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,500円〜368,000円 固定残業手当/月:43,894円〜49,425円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,394円〜417,425円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規程により優遇いたします。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月、12月)※2023年度実績 5.50ヶ月 ※想定年収は残業15時間/月の時間外手当を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 上記は標準労働時間です。月平均残業は10時間以内で毎週水曜日はノー残業デーです。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇(9連休以上可/7〜10月の好きなタイミングで取得可)、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇(最長2年間取得可)、介護休暇、特別休暇、有給休暇(入社日に付与/年間平均取得10.5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:こども手当として月12,000円/人を支給 住宅手当:月10,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務で支給 <定年> 60歳 65歳までの定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修、プロジェクト管理研修、リーダーシップ研修、メンタルヘルス研修、eラーニング ・通信教育受講料補助、情報処理資格・ベンダー資格の資格取得奨励金制度(最大20万円)など <その他補足> ■時短勤務制度 ■従業員持株会 ■服装自由 ■各種保養所あり ■契約スポーツ施設利用可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発の経験(ポジション不問) ■歓迎条件: ・企業の情報システム部門でのシステム開発経験(特に企画、開発PMOの経験者は歓迎) ・システム開発の上流工程経験(数年以上) ・システム開発のPM、PL経験(数年以上)
会社概要
会社名
日本システム技術株式会社
所在地
大阪府大阪市北区中之島2-3-18
代表者
代表取締役社長 平林 武昭
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業領域】(連結子会社含む) 1. DX&SI事業 2. パッケージ事業 3. 医療ビッグデータ事業 4. グローバル事業
従業員数
1,050名
資本金
1,535百万円
売上高
23,519百万円
平均年齢
36.2歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/リモート可】システム開発エンジニア(PL)◆大手通信会社の超大型案件◆プライム上場◆WLB◎
日本システム技術株式会社