募集
仕事内容
■職務内容: プラント運営企業に対する提案営業をご担当頂きます。 プラント内の各種設備(配管や塔槽類、産業機械)のリプレイスや、新規プラント受注活動も行います。 ※既存顧客メインでご担当頂きます。 ※出張:全国に出張が有ります。 ■入社後: 先ずは基本的な社内業務(発注、事務処理等)を学んで頂きます。その後先輩社員と同行し、客先応対や現場作業を経験して頂きます。 個人差はありますが、未経験者ですと一人前になるには1年〜2年程度はかかるイメージです。 ■組織構成: 1名(60代)、2名(30代)、1名(20代)が在籍しております。 ■当社の魅力: 橋梁、土木鉄鋼構築物、食品・製鉄・一般産業機械等の製品事業、メンテナンス事業、鋳鋼事業等、様々な事業を行っています。加熱蒸気による食品加工が行え、安全性や衛生面に配慮した「スーパーオーブン」の製造や日本トップクラスの手込め鋳造技術を活かした鋳鋼品の製造を行っており、様々な分野で高い技術力を発揮しています。これまで培ってきた技術の継承と、向上心を持って新しい技術を学び取り入れる姿勢を持ち続けることで、技術力を保ち、お客様からの信頼を獲得しています。なお、業績も順調に拡大中で年間売上高は207億円を達成しています。 ■当社の社風: 学びたい事や身に付けたい事に対し、臆する事なくチャレンジできるフィールドです。スキル向上のため、様々な資格を取得する機会が豊富にあり、会社からの指示のみならず、自発的に資格を取得する事が可能です。社員の学ぶ気持ちを支援するため、資格取得の補助制度を整えています。また、資格取得の難易度に応じ、手当も支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区東上野1-11-4 ザイマックス東上野ビル3階 勤務地最寄駅:御門町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円〜435,000円 その他固定手当/月:63,000円 <月給> 265,000円〜498,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■習熟昇給・昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(合計4.5か月程度) ■資格・技能手当:別途 上限15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数117日 有給休暇(入社半年経過後10日〜最大20日付与)、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、産前産後休暇・育児休暇・介護休暇(取得実績あり) ※会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:住宅手当あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(業務に必要な資格取得、知識・スキル習得の為の講習会受講に掛かる費用は全額会社負担) ■研修制度:入社前内定者研修、新入社員研修、管理職研修、現場作業における安全に関する教育の実施 <その他補足> ■年末プレゼント ■時短勤務制度(取得実績あり) ■技能手当 ■勤務地手当 等
選考について
対象となる方
■必須条件: 技術営業(プラント配管や塔槽類、産業機械)のご経験がある方。 ■歓迎条件: AutoCADを触れる方
会社概要
会社名
清本鉄工株式会社
所在地
宮崎県延岡市土々呂町6-1633
事業内容
■事業内容: ・各種工場/各種生産設備/機械のメンテナンス、タイムカプセル/ストレーナーの製作 ・化学プラント装置、高圧ガス機器、圧力容器、塔槽製品、各種配管、発電用設備の設計/製作/据付工事 ・下水処理設備、上水設備、空調衛生設備、農業土木設備関連機器及び水門、除塵機等の設計/製作/据付工事 ・小規模下水処理設備、廃液焼却設備、建築等の産廃物焼却炉の製作 ・橋梁、鋼構造物、大型鉄骨の設計/製作/現地工事 ・食品機械、製鉄機械、一般産業機械、メカトロ機械の設計/製作/据付工事 ・鋳鋼製品(船舶用アンカー、船尾部品、クラッシャー、産業機械)の製作、へーベルハウスの施工
従業員数
525名
資本金
95百万円
売上高
18,200百万円
平均年齢
43歳