【埼玉県さいたま市】サポート校教員※年休120日/未経験歓迎/生徒が自分らしく生きる環境を支える株式会社コーチング・スタッフ

情報提供元

募集
仕事内容
【生徒に寄り添い、生活や学業の面で未来を共に支える学びの場/教育免許お持ちの方大歓迎!/年休120日】 ★授業指導や生活指導に加え、進路指導やイベント運営の経験を積むことで、教務部門や学年主任といったリーダーシップポジションへのキャリアアップも可能! ■ポジションについて: 生徒に寄り添い、未来を共に支える学びの場、聖進学院では、生徒の個性やペースに合わせた教育を大切にしています。以下をビジョン共有しながら、先生として生徒に寄り添っていきます。 ■具体的には: ・誰もが参加しやすい授業: 習熟度別のクラス編成により、生徒が自分のペースで学べる授業を提供。わからないことを安心して質問できる雰囲気が、生徒の学びの意欲を引き出します。 ・交友サポート: 新しい友達を作るきっかけとなるイベントや活動を充実させ、仲間と共に学び合い、支え合える環境を整えています。安心感と居場所を感じられる学校生活を実現していきます。 ・登校・生活サポート: 登校のリズムづくりや生活面での支援を通じて、生徒が安心して学校生活を送れるよう全力でサポートします。一人ひとりの状況に寄り添い、着実な成長を支えます。 ■組織体制について 部署として13名体制となります。 ■組織の特徴について: 教育現場での経験が豊富な教員から、新卒や異業種から中途入社者など多様なバックグラウンドを持つ教職員が就業しております。共通しているのは、生徒一人ひとりに寄り添い、全力でサポートしたいという思いを大切にしております。先輩教員がサポートしながら業務習得を目指していくため、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。 ■キャリア: ・単なる教員業務にとどまらず、多方面でのキャリア形成につながります。授業指導や生活指導に加え、進路指導やイベント運営の経験を積むことで、教務部門や学年主任といったリーダーシップポジションへのキャリアアップも可能です。また、生徒たちの未来を支えながら、自分自身も成長を実感できる環境がここにあります。これらの取り組みを通じて、生徒が「自分らしく学び、成長できる」環境を作り上げています。教員として、この温かな教育の場を共に支え、生徒たちの未来を切り拓く仕事をしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 聖進学院 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-5 勤務地最寄駅:JR京浜東北線・武蔵野線/南浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 実働時間:1日当たり最大8時間
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇、出産・育児休暇、看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給あり(2.2万円迄/月) 社会保険:・各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・時短勤務制度あり ・インフルエンザ予防接種会社負担(希望者) ・専門カウンセラー常駐、社員向けカウンセリング利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件 社会人経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 教員免許をお持ちの方 塾講、学校の先生等の経験がある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社コーチング・スタッフ
所在地
福島県双葉郡川内村下川内字宮渡18-7
事業内容
■事業概要: 教育事業、社会福祉事業 ■事業内容: 教育事業が中心となっています。 ・構造改革特別区制度を利用した民設民営の高等学校(福島県・東京キャンパス) ・通信制高校のサポート校(東京都・埼玉県) ・サービス付き高齢者向け住宅(栃木県) ■事業詳細: ・通信制高等学校「大智学園高等学校」の運営 ・通信制高等学校のサポート校「東京文理学院」「聖進学院」の運営 ・サービス付き高齢者向け住宅「グリーンハーベストあしかが」の運営
従業員数
108名
資本金
10百万円
売上高
1,080百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉県さいたま市】サポート校教員※年休120日/未経験歓迎/生徒が自分らしく生きる環境を支える
株式会社コーチング・スタッフ