仕事内容

<専門性を活かし社会課題の解決に貢献/研究成果を社会実装へと繋げる「エンジニアリング人材」を募集/国内最大級の公的研究機関> ◆職務内容 産総研では、我が国が直面するエネルギー問題の解決に貢献するため、再生可能エネルギーの大量導入を支えるエネルギー貯蔵・利用技術を開発しています。 再生可能エネルギーを化学変換して水素や水素キャリアとし、電気、熱、水素など様々な形でエネルギーを供給・利用するための技術開発を行っており、こうした水電解&水素キャリア製造における、設備のシステム及び設備設計、運転シミュレーション等の業務をご担当頂きます。 ※近い技術分野(合成燃料製造設備や資源循環化学プロセス等)への対応もご担当頂きます。 ◆募集背景ー「エンジニアリング人材」のミッション 産総研では、高度化する社会課題の解決と産業競争力の強化に向けて、研究と実装の橋渡しを行い、成果を社会実装へ繋げ、加速させる「エンジニアリング人材」を募集しております。 配属先となるエンジニアリング部では、大学・アカデミア・民間出身者問わず、本ミッションを共通目的とした多様なスペシャリストが在籍しております。 ◆プロジェクトについて 福島再生可能エネルギー研究所(FREA)は、政府の東日本大震災からの復興の基本方針により、平成26年4月に福島県郡山市において開所しました。 当研究所は「世界に開かれた再生可能エネルギーの研究開発の推進」と「新しい産業の集積を通した復興への貢献」を大きな使命とし、国内外から集う様々な人々と共に、再生可能エネルギーに関する新技術を生み出し発信する拠点を目指しています。 ◆魅力 ◇社会課題解決への貢献:様々な制約や状況が複雑に絡み合う社会課題を技術力によって解決に導くことが出来ます ◇世界最高水準の研究成果を社会実装へ繋げられること:基礎研究、応用研究、社会実装までの様々な研究フェーズを実施。特に近年では、成果の社会実装を意識した研究を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 産総研福島再生可能エネルギー研究所(FREA) 住所:福島県郡山市待池台2-2-9 勤務地最寄駅:JR磐越西線/喜久田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 630万円〜910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,900円〜460,200円 その他固定手当/月:70,000円〜90,000円 <月給> 418,900円〜550,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は基本給(本俸)とその他固定手当(職責基本額)で構成され、候補者の職歴、経験等を考慮し決定します。 ※賞与は所内規程に基づき年2回(6月及び12月)支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(一暦年の在職期間等に応じ付与日数が異なる。年最大20日付与。残日数は20日を限度として翌年に繰越可。)、病気休暇、特別休暇(夏季、育児、結婚、出産、忌引等)、育児休業、介護休業

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定による 家族手当:規定による 住宅手当:規定による 社会保険:健康保険・厚生年金は国家公務員共済組合に加入しています。 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 但し、段階的に定年年齢引上中につき詳細確認のこと <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、分野別研修、語学講座・資格取得講座 補助制度 等 <その他補足> 貯蓄・貸付制度等、一時預かり保育施設(つくば、東北、中部、関西、中国、四国、九州)、診療所、体育館、テニスコート、宿泊研修施設 等

選考について

対象となる方

◆応募要件:下記いずれか ・プラント等の設備に関する設計・開発・設備管理のご経験をお持ちの方 ・化学プラントのプロセス設計のご経験をお持ちの方 ※エンジニアリング会社や装置メーカーご出身の方も歓迎です ◆歓迎要件 ・電気化学設備に関するご経験 ・危険物取扱者(乙種) ・第三種電気主任技術者 ・高圧ガス製造保安責任者(乙種化学、乙種機械)

会社概要

会社名

国立研究開発法人産業技術総合研究所

所在地

東京都千代田区霞が関1-3-1

代表者

理事長 石村 和彦

事業内容

■事業内容: 産業技術に関わる研究 ■当研究所について: ・我が国最大級の公的研究機関として、日本の産業や社会に役立つ技術の創出とその実用化や、革新的技術シーズを事業化につなげるための研究開発を行っています。 ・産総研は平成13年に工業技術院の15研究所等を統合してできた研究所です。産総研のコア技術を束ね、その総合力を発揮する「5領域2総合センター」があり、全国11か所の研究拠点で約2300名の研究者がイノベーションを巡る環境の変化やそれらを踏まえて策定された国家戦略等に基づき、ナショナルイノベーションシステムの中核的、先駆的な立場で研究開発を行っています。

従業員数

2,936名

資本金

277百万円

平均年齢

47.2歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

宮城【住宅アドバイザー】年間休140日@業界未経験可│キャリア形成◎

宮城【住宅アドバイザー】年間休140日@業界未経験可│キャリア形成◎

株式会社リクルート

勤務地

-

年収

344万円~1000万円

業種職種

住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 不動産管理 建設・不動産個人営業 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 スーモカウンターは、注文住宅や新築マンションの 購入に関するご相談を承り、ご要望を整理しながら お客様へ中立的な立場で建築会社や新築マンションをご紹介する サービスを運営している組織です。住宅アドバイザーは カスタマーとクライアントの架け橋になるお仕事です。 ”人”だからこそできる提供できる価値を追求し、 お客様/住宅産業の可能性を広げ、 幸せな住まいの実現に貢献する仕事です。 【具体的な業務内容】 ■カスタマー自ら希望来店日時を予約 ■カスタマーの理想の住まいを深くヒアリング ■進め方や予算のご提案 ■会社をご紹介 ■カスタマーとクライアントのコミュニケーション齟齬を解消 ■ご成約に至らなかった場合は、クライアントに理由を開示  課題解決支援を行い、安心して意思決定ができるように伴走 【担当者コメント】 ■1日のスケジュールイメージ <土日祝> 9:30  出社 10:00 店舗オープン、接客① 12:30 お昼休憩 14:00 接客② 17:00 事務処理、カスタマー/クライアントフォロー業務 19:30 退勤 <平日> 9:30  出社 10:00 店舗オープン、店舗業務 12:30 お昼休憩 14:00 クライアントとのお打ち合わせ、カスタマー/ クライアントフォロー業務 17:00 事務作業 18:30 退勤  ※月の平均残業時間は25時間となりますので、土日祝/ 平日いずれにおいても必要応じて残業する可能性があります。 ■アドバイザーが生み出す効果・価値 <カスタマーへの提供価値> ・カスタマー自身では気づけなかった潜在的な目的や 希望を見出し整理することで、カスタマー自身では 出会えなかった会社、物件、担当者との出会いを提供できます。 ・複数の選択肢を比較検討ができて、迷ったらいつでも 相談ができます。 ・意思決定の難易度が高い住宅購入において丁寧且つ スピード感ある支援を受けることで、 より早く理想の住まいを手に入れることができます。 <クライアントへの提供価値> ・他集客施策と比較しご成約に至る可能性が高く、 効率的に売上・事業成長に繋げることができます。 ・カウンターでは価値観、動機、背景、 志向性まで細かくヒアリングしクライアントへトスアップするため、 情報量に加え質の高い情報を提供するため お客様を支援しやすくなります。 ・担当者からは言いづらいことをカウンターが代理で 伝達できるので商談をスムーズに進めることができます。 ・ご成約に至らなかった理由の開示、データをもとにした 課題解決支援が受けられるのでクライアントの サービス改善に繋げることができます。 ■アドバイザーの役割と介在価値 ・「住宅」購入は人生の中で購入頻度が低く、 購入単価は最も高価な商材。  だからこそインターネットの情報だけで完結することが難しく、 「人」の介在が求められる。人が介在する価値を 提供するのがアドバイザー職です。 ・カウンターは来店する全てのカスタマーに 合ったシナリオを描くことができるサービス。  自社の商材に縛られることなく、多くの選択肢をもって、 最適な提案を中立的に行うことができるため、   幸せな住まいを実現したいと思う、 すべての人たちの満足を実現できる仕事であり その大事な役割を担います。 ◆早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ◆地方エリアを中心に新規出店を続けている事業であるため、 新店立ち上げの経験を積める可能性があります。 ※入社者の8割は未経験者。一から研修を受けて アドバイザー業務を遂行頂いているのでご安心ください。

【東北/福島県(福島市/郡山市)】 8割が未経験!SUUMOの住宅アドバイザー/女性活躍中

【東北/福島県(福島市/郡山市)】 8割が未経験!SUUMOの住宅アドバイザー/女性活躍中

株式会社リクルート

勤務地

-

年収

344万円~1000万円

業種職種

住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 不動産管理 建設・不動産個人営業 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 スーモカウンターでの住宅の購入に対するアドバイスをするお仕事です。注文住宅や、新築マンションなど自社の物件をご紹介するわけではなく、お客様のご要望に合った住宅をお調べし、デベロッパーと繋ぐ業務になりますので、中立な立場から最適な住宅のご紹介が可能です。ご紹介できる物件数はとても多く、お客様へのヒアリングが大切になってきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様の希望の住宅に関するカウンセリング業務 ■家を買いたい・建てたいというお客様に対してデベロッパーのご紹介 【担当者コメント】 メンバー同士のコミュニケーションが多く、風通しのいい環境です。業務内でもチームワークを活かして働くことが多いため、チームで何かを成し遂げたいと考えている方におススメの求人です。また、年間休日が130日もあり、産休希望者の取得が103%、再雇用制度など女性のライフイベントにも沿った制度が整っております。

【東北/福島】8割が未経験!SUUMOの住宅アドバイザー/女性活躍中

【東北/福島】8割が未経験!SUUMOの住宅アドバイザー/女性活躍中

株式会社リクルート

勤務地

-

年収

344万円~500万円

業種職種

住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介 不動産管理 建設・不動産個人営業 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 スーモカウンターでの住宅の購入に対するアドバイスをするお仕事です。注文住宅や、新築マンションなど自社の物件をご紹介するわけではなく、お客様のご要望に合った住宅をお調べし、デベロッパーと繋ぐ業務になりますので、中立な立場から最適な住宅のご紹介が可能です。ご紹介できる物件数はとても多く、お客様へのヒアリングが大切になってきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様の希望の住宅に関するカウンセリング業務 ■家を買いたい・建てたいというお客様に対してデベロッパーのご紹介 【担当者コメント】 メンバー同士のコミュニケーションが多く、風通しのいい環境です。業務内でもチームワークを活かして働くことが多いため、チームで何かを成し遂げたいと考えている方におススメの求人です。また、年間休日が130日もあり、産休希望者の取得が104%、再雇用制度など女性のライフイベントにも沿った制度が整っております。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【郡山】再生可能エネルギーからの水素キャリア製造実証プロジェクトにおける設備技術・プロセス開発

国立研究開発法人産業技術総合研究所
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 公社・官公庁・学校・研究施設
  3. 公社・官公庁・学校・研究施設
  4. 国立研究開発法人産業技術総合研究所の採用情報・求人
  5. 【郡山】再生可能エネルギーからの水素キャリア製造実証プロジェクトにおける設備技術・プロセス開発