募集
仕事内容
★長年の大手との取引有×平均勤続年数22年で長期就業◎大正7年創業の長期経営で安定性抜群! ★職種未経験歓迎!産業用機械に触れた経験から、営業としてのキャリアを歩むことが可能です!個人ノルマも無く、着実にキャリアアップしていける環境! ★年休126日・土日祝休み・残業月5時間ほどで仕事もプライベートも大切にできる環境! 当社の営業職として、ENEOSエネルギーの潤滑油・産業用機械・工業用薬品等の卸売営業や潤滑油にかかる機械の保守業務を担当していただきます。 入社後はOJTにて業務を学んでいただき、将来的には管理職としてのご活躍を期待いたします。 産業用機械の知識などが必要となりますので、土台として知識をお持ちですと、早期の活躍もいただけます。 <職務詳細> ・製紙会社向けの機械・機械部品(ポンプ・ロール・フィルター・その他産業機器・部品)の販売、価格交渉など ※顧客先に対して幅広い製品をご提案しております ・潤滑油の販売、潤滑油の交換作業・工業薬品の販売及び保守メンテナンス ※メンテナンスは清掃や新しいオイルの交換などの単純な作業です。 ・バイオマス発電所設備部品の新規市場開拓 ■職務の特徴 ・移動手段:移動の際は社用車の利用が可能です ・顧客先:製紙会社が中心です ・担当エリア:関東甲信越(マネージャークラスになると宿泊を伴う出張対応もあります) ・担当顧客数:新規開拓が1割程度で、既存のお客様が中心です。 ・評価制度:ノルマはございませんが、チーム全体の業績目標がございます。チームの業績に応じて賞与が変動いたします。 ■組織構成 東京本社の営業担当は4名体制です。 └全員男性:20代半ば、40代半ば、40代後半、50代前半 ※営業事務2名(男性1名・女性1名) ■当社の特徴 当社は大正7年に創業し、潤滑油、産業用機械、化学工業薬品などモノづくりの現場に必要な商材やサービスの提供から、プロパンガス、ガソリンスタンド、コンビニエンスストアの運営、さらには賃貸ビル事業まで、幅広く事業を展開しています。 ■取引先 売上の7割程度が製紙会社とのお取引で、王子製紙株式会社や日本製紙株式会社など、大手企業とのお取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎3-6-4 トキワビル 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 <月給> 240,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:毎年4月 ■賞与あり:年2回(7月・12月)前年度支給実績 計3.2か月分 ※別途会社業績に応じて決算賞与あり ■都市手当:13,000円〜26,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■前後30分の時差出勤制度あり ■残業時間:約5時間(ほとんどございません)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始、創立記念日他 ■初年度有給休暇:10日(入社3か月目より) ※10月〜3月入社は別途規程あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:5,000円 住宅手当:20,000〜40,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用制度あり:65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■持株会制度 ■各種制度あり ■都市手当:13,000円〜26,000円
選考について
対象となる方
※職種未経験歓迎※ ■必須条件: ・普通自動車運転免許 <上記に加えて、以下いずれかのご経験をお持ちの方> ・営業経験をお持ちの方(個人法人問わず) ・サービスエンジニアや機械メンテナンスなど”機械・部品”に触れたことのある方 ■歓迎条件: ・準中型自動車免許 ・毒物劇物、危険物乙4 ・土木施工管理技士 ・建築施工管理技士 <必要資格> 歓迎条件:準中型自動車免許
会社概要
会社名
株式会社トキワ
所在地
岐阜県中津川市桃山町3-20 トキワビル 8F
事業内容
■事業内容:化粧品のOEM製造・研究開発 ■当社の強み: 化粧品を製造している工場ですので空調を完備しているので、快適な空間で働く事が可能です。 工場内も清潔な環境で働いて頂けます。
従業員数
802名
資本金
76百万円
売上高
1,960百万円 経常利益:98百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【機械の知識を活かす!】法人営業(製紙会社向け機器等)■既存中心・個人ノルマ無/残業月5H程/品川
株式会社トキワ