【八王子市/在宅可】顕微鏡ソフトウェア開発◆世界シェアトップ級メーカー/年休129日株式会社エビデント

情報提供元

募集
仕事内容
■配属組織の紹介 エビデントのソフトウェア開発部門は、生物顕微鏡および工業顕微鏡を、お客様のワークフローに合わせて柔軟に制御するアプリケーションソフトウェアを開発しています。これにより、顧客の高度な研究や製造活動の生産性向上をサポートしています。 私たちのソフトウェアは、各ビジネス領域に特化したチームによって開発が進められ、マーケットのニーズに合わせて迅速に開発を進めています。私たちのチームは製品開発のチームとは別に2025年4月より設けられたチームで、製品共通で使用するソフトウェア基盤の開発に取り組んでいます。これまで日本(東京・八王子)およびドイツ(ミュンスター)のソフトウェア開発拠点に所属する専門性の高いエンジニアが分業する形で開発を進めてきましたが、次世代のソフトウェア基盤を開発するにあたって新たに日本・ドイツ混成のチームを結成しました。検討・開発をより加速するためにチームメンバーの増員を致します。 ■職務内容 ・顕微鏡を中心とした多様な製品で共通的に使用する次世代のソフトウェア基盤の開発 ・次世代ソフトウェア基盤にふさわしい開発環境や開発プロセスの検討・導入 ・短期:リリースを控えている製品に適用するソフトウェアコンポーネントの開発、開発環境・プロセスの導入 ・長期:ソフトウェア基盤の拡充、製品開発チームへの継続的サポート ■チーム体制 ・日本拠点4名、ドイツ拠点5名、合計9名のソフトウェア開発チーム ・日本拠点側のソフトウェア開発エンジニア ■ミッション、役割 ・顕微鏡を中心とした多様な製品で共通的に使用する次世代のソフトウェア基盤の開発 ・次世代ソフトウェア基盤にふさわしい開発環境や開発プロセスの検討・導入 ■具体的な業務内容(短期・長期) ・短期:リリースを控えている製品に適用するソフトウェアコンポーネントの開発、開発環境・プロセスの導入 ・長期:ソフトウェア基盤の拡充、製品開発チームへの継続的サポート ■必須条件の続き: <経験(経験年数)> ・ 情報科学、情報工学、あるいはそれに類する学士以上の学位を持ち、既存チームメンバーと協業する基礎を身に着けていること ・ 目安としてPCアプリをはじめとするアプリケーションソフトウェアまたは大規模システムにおける5年以上のソフトウェア開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市高倉町67-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収については、あくまで目途となっておりますので、こちらの金額を保証するものではございません。ご経験・スキル、当社の処遇基準に応じて金額変動いたしますのでご了承ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、私傷病特別休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、有給休暇(入社時期に応じて付与)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:次世代手当(子1人につき2万円/月※満18歳まで) 住宅手当:社内規定による 寮社宅:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金制度(DB・DC) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種教育制度が充実しています。 <その他補足> 【福利厚生】 退職金制度(DB・DC)、財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、遺族維持育英年金、法定外災害補償、リフレッシュ休暇、社宅、クリエイティブホリデー、在宅勤務、など
選考について
対象となる方
■必須条件: <専門スキル・資格等> 1) C++20/23やRustなどモダンなシステムプログラミング言語に精通していること。C++/Rustいずれかの経験があること。 2)ソフトウェアアーキテクチャ、デザインパターン、モダンな開発ツールの知見があること。2週間単位でのスクラム開発を実施しています。 ※必須条件の続きを職務内容欄に記載。 <語学力> 必要条件:英語中級、日本語上級 <語学補足> 日本語力:ビジネスレベル、英語力:中級以上(CEFR B1以上、TOEIC(R)テスト730点以上)
会社概要
会社名
株式会社エビデント
所在地
長野県上伊那郡辰野町伊那富6666 新宿モノリス
事業内容
株式会社エビデントは、オリンパス株式会社の祖業である顕微鏡を含む科学事業を承継し、2022年4月に誕生した新しい会社です。 現在、主力製品である生物顕微鏡や工業用内視鏡を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 ■事業内容: 科学事業 ライフサイエンス分野、産業分野においてお客さまの様々なニーズに応える製品・ソリューションを提供しています。ライフサイエンス分野では、顕微鏡システムで最先端の研究を支えています。また、産業分野では、工業用顕微鏡や工業用内視鏡に始まり、非破壊検査機器やX線分析装置に至るまで、多岐にわたる産業関連機器をラインアップしています。
従業員数
1,060名
資本金
100百万円