【新宿】ゲームの運営プランナー/ソーシャルゲームのデータ作成・管理、更新など■土日休み■年休129日株式会社マトリックス

情報提供元

募集
仕事内容
【KPI分析強化/課金施策の提案可/運営全般に挑戦/正社員登用制度有/経験1年以上歓迎】 ■事業内容 ソーシャルゲームの企画・開発・運営を中心に、幅広いエンターテインメントコンテンツを展開。自社・受託問わず多くのタイトルを手掛け、ユーザーに高品質なゲーム体験を提供しています。今後もヒットタイトル創出と運営力強化を目指しています。(約150字) ■業務内容 ソーシャルゲーム運営における分析・施策立案を担い、KPI改善とユーザー体験向上を目指します。 ・データ作成・管理、更新作業 ・データ集計、KPI分析 ・課金要素の検討、施策発案 ・プロモーション施策検討 ・各種ツールを用いた運営進行管理 <使用ツール> ・Microsoft365(エクセル、ワード、パワポ) ・Slack,Chatwork等のコミュニケーションツール ・Zoom、Meet等のビデオチャットツール ・Confluence ■魅力 ◎スキル成長を実感 KPI分析や課金設計など、運営プランナーに求められる必須スキルを実践で習得可能。現場で結果を出すことで次のキャリアにも直結します。 ◎キャリアパスが明確 プロジェクト終了後も、双方の希望次第で別プロジェクトへのアサインや正社員登用のチャンスあり。運営経験を積みながら長期的なキャリア形成が可能です。 ◎人気タイトルに関与 多くのファンを抱えるソーシャルゲーム運営に携われるため、ユーザーの声を反映した施策を提案でき、ゲーム体験を直接支えるやりがいがあります。 <プロジェクト期間限定社員(正社員登用制度あり)について> こちらの求人は「プロジェクト期間限定社員」での募集です。 プロジェクト期間限定社員とは、特定のプロジェクトやサービスを運用している期間のみ従事していただく契約の雇用形態です。 契約期間中は当社の一員として、正社員と同様の環境で業務に取り組んでいただきます。 参画いただいたサービスの終了時に契約が終了となる可能性もございますが、双方に希望がある場合には、別プロジェクトへの再アサインや正社員登用もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジア13階 勤務地最寄駅:西武新宿線/西武新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 330万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,948円〜278,197円 固定残業手当/月:72,052円〜97,803円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円〜376,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、スキルを考慮の上、優遇いたします ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年1回(6月) ※業績による決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 休日:完全週休2日制(土日及び会社の指定休日) ※会社の指定休日は夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(7月14日) 年間休日数:129日(夏期休暇、年末年始休暇、計画的付与として10日含める)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限30,000円/月) 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率80%) <教育制度・資格補助補足> 【研修/勉強会】社員のスキルアップを目的として、社外講師を招いた 研修や有志社員による勉強会を実施 <その他補足> 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ※全国の保養施設やスポーツクラブ等利用可能 定期健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回) 開発機材の貸与 カジュアル服装OK 敷地内すべて禁煙 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり) 就業場所からすぐ近くに屋外喫煙所あり 制度・取り組みの紹介 https://recruit.jobcan.jp/matrixsoft
選考について
対象となる方
■必須条件: ソーシャルゲーム運営の実務経験1年以上 ※履歴書・職務経歴書にて書類選考の判断が出来ない場合、企画書の提出をお願いする場合がございます。 ■歓迎条件: Adobe Photoshopの使用経験
会社概要
会社名
株式会社マトリックス
所在地
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジア13階
代表者
代表取締役 大堀 康祐
事業内容
■企業概要: 家庭用ゲームソフトからスマートフォン向けゲームまで、ハード・ジャンルを問わず開発を行っている老舗ゲームディベロッパー。 『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』といった有名RPGをはじめ、カードゲームやパズルゲーム等幅広いジャンルの開発実績を有しています。
従業員数
90名
資本金
10百万円
平均年齢
38.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】ゲームの運営プランナー/ソーシャルゲームのデータ作成・管理、更新など■土日休み■年休129日
株式会社マトリックス