【東京/オリジネーション担当※管理職】住友商事G/フレックス・在宅/不動産AM会社住商リアルティ・マネジメント株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【住友商事Gで安定・年休124日・土日祝休み・フレックス制・週2日まで在宅可/商業施設/オフィス/住宅/物流施設】 ■職務内容 入社後は、AM業務を受託する既存リート・ファンドのアクイジション業務、AM業務を受託する新規ファンドのアレンジメント業務等、AM業務におけるオリジネーション領域の業務全般について、部長及び担当マネージャーを補佐して、幅広く担当頂きます。 【主な業務】 ・シードプロパティ、エクイティホルダー、ノンリコースレンダーに係る情報開発業務(物件情報提供者及び資金提供者の開拓・連携) ・ファンドアレンジメント業務(アンダーライティング、ストラクチャリング) ・アクイジション業務(バリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング) ・メンバーマネジメント <将来的には…> プロジェクトマネージャーとして、ソーシングからクロージングに至る一連の工程について、案件単位/一気通貫でご担当頂きたいと考えています。 ■受託案件について 商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット 2025年3月末時点での受託資産残高は7,569億円 ■部署構成 20代〜40代 8名(部長、シニアマネージャー、マネージャー、メンバー) ■魅力 <会社について> ・住友商事100%出資の資産運用会社 ・商業施設/オフィス/住宅/物流施設がコアアセット ・私募ファンド、上場リート、私募リートの3ラインを運用 <働きやすさ> 年休124日で実残業12h程度・フレックスタイム制・週2日までの在宅可 <充実の教育体制> ・住友商事グループの階層別研修参加 ・グロービスのスクール型研修派遣 ・Webで幅広い分野を学べる教育コンテンツの提供(12,000講座以上) ・資格奨励制度(主要資格:年額10万円まで補助) <キャリアパス> ・キャリアアセスメント 年1回、上司と対話し、将来ありたい姿を描き、その実現に向けたアクションプランを考えます。 ・社内育成ローテーション 本人のキャリア希望をもとに、ビジネスラインやコーポレートを異動して経験の幅を広げます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 940万円〜1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円〜535,000円 固定残業手当/月:120,000円〜133,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円〜668,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■当社の平均残業時間は約12時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給取得率:78.1% ■休日休暇 ※年末年始休日(12月29日〜1月3日) ※年次有給休暇その他の休暇(公用、忌引等、規定に定める特別休暇) ・子の看護休暇(有給)・ボランティア休暇(有給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 <定年> 60歳 ・定年後の再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・住友商事グループの階層別研修参加 ・グロービスのスクール型研修派遣 ・Webで幅広い分野を学べる教育コンテンツ(12,000講座以上) ・資格奨励制度(主要資格:年額10万円まで補助) <その他補足> ・従業員持投資口会 ・人間ドック補助 ・慶弔見舞金 ・ベビーシッター割引 ・長期勤務者褒賞(報奨金・リフレッシュ休暇)
選考について
対象となる方
<必須>下記いずれも必須 ・チームリーダーとしてメンバーをまとめた経験 ・(1)か(2)の業界における勤務経験(5年程度) (1)不動産業界(不動産会社、不動産仲介会社、PM会社等) (2)金融業界(AM会社、信託銀行等) <尚可> ・下記いずれかの資格の保有 (1)不動産証券化協会認定マスター (2)宅地建物取引士 (3)ビル経営管理士 (4)日商簿記3級以上
会社概要
会社名
住商リアルティ・マネジメント株式会社
所在地
東京都中央区京橋1-17-10 住友商事京橋ビル9F
事業内容
■会社概要: 当社は、住友商事の100%出資により設立され、2007年9月に営業を開始しました。不動産私募ファンドの組成・運用からスタートし、その後、2015年に私募リート「SCリアルティプライベート投資法人」の運用を開始、更に2019年には上場リート「SOSiLA物流リート投資法人」の運用を開始しました。現在は、私募ファンド・私募リート・上場リートと3つのビジネスを擁し、幅広く事業を展開しています。
従業員数
78名
資本金
150百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/オリジネーション担当※管理職】住友商事G/フレックス・在宅/不動産AM会社
住商リアルティ・マネジメント株式会社