【日本橋】水処理事業/オープンポジション◆20代〜50代メインで活躍中 ※時差勤務・再雇用相談可エコサイクル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◎若手からシニアまで経験者を積極増員中! ◎資格を含めて広くご経験・知見が活きるポジションです ◎最先端技術で特許多数取得/H29年度環境大臣賞/自社製品を強みとした環境ソリューション企業 ■業務内容 当社の水処理事業を担っていただく方を募集します。 (※応募時にご希望のポジションをお申し出ください。) 【メンバー】11名(男性9名、女性2名) 【受注経路】民間メイン 【案件規模】3千万円から5億円 社内では比較的小さい部門のため、フェーズごとに適した人を配置する方法で各案件に対応しています。 工期は規模により2週間から3年程度ですが、基本的に直行直帰OK。対象エリアは全国で、出張の際は日当(3,500円)を支給します。 現在は8割方の案件が関東圏内なので、終了まで現地滞在することは稀ですが、長期となる場合は全額会社負担で社宅を手配します。 ■募集職種 ※ご希望やご経歴を考慮のうえ決定 ・施工管理 ・プロセス設計(企画設計) ・マネージャー 等 【活かせる資格】 ・1級施工管理技士(土木、管工事) ・電気工事士 ・監理技術者(土木、管工事、機械器具設置) など ■就業環境 ◇ワークライフバランス 全社の有給消化率は76.7%(昨年度実績)、全社月平均残業時間は11.3h以下(今期実績)とプライベートも大事にできる環境です。 セミナーや勉強会、資格取得支援などスキルの維持・向上に関するサポートも充実。社内のDX化も進み、効率よく業務を進めることができます。 ◇勤務形態 時差出勤制度のほか、必要に応じて一部在宅勤務も相談可。ご経験を活かしたい方や、働き方を変えたい方など、様々なご意向を持つ人材を柔軟に受け入れています。実際に70歳の契約社員が在籍しており、アドバイザーのような立場で活躍しています。 ■当社について CO2排出を抑えた土壌浄化技術でトップクラスの施工会社です。現社長のシュリハリが研究・開発した浄化剤メーカーとして事業を拡大し、現在は、土壌調査から浄化工事、水処理、コンサルティング、土地活用までトータルソリューションを展開しています。最先端の浄化技術の開発に取り組んでおり、数多くの特許を保有。2017年には優れた研究・技術開発に与えられる環境大臣賞も受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町17-10 日本橋小網町スクエアビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円〜531,250円 <月給> 312,500円〜531,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:あり(7月) ※業績により決算賞与の支給あり。 ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均15〜25h程/本社:8〜10時の間で時差出勤可/現場:変更の可能性有(実働8時間)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇(12月30日〜1月4日)、夏季休暇(3日)、GW、慶弔休暇 ■有給休暇(入社月に最大10日付与。以降は毎年3月1日に最大20日まで付与) ■休日出勤があった場合は代休取得可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限無(規定に基づき支給) 家族手当:子供手当 5,000円/月(規定に基づき支給) 住宅手当:有 上限20,000円(規定に基づき支給) 寮社宅:転勤者、長期出張者に限り社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 61歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格補助制度あり(受験料・講習料・登録料・合格報奨金) <その他補足> ■出張日当 ■役職手当 ■住宅手当(31歳〜40歳は上限2万円/月|30歳以下は上限4万円/月) ■リフレッシュ手当(4万円/年) ■中小企業退職金共済制度(勤続1年以上) ■確定給付企業年金(1万円/月) ■現場所長報奨金(3万5千円〜15万円/月)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・水処理工事の施工管理・プロセス設計いずれかの経験2年以上 【歓迎経験】 ・民間工事の経験 ・チーム以上のマネジメント経験 <語学力> 必要条件:日本語上級
会社概要
会社名
エコサイクル株式会社
所在地
東京都中央区日本橋浜町2-28-1 日本橋・浜町ビル9F
事業内容
■事業内容:土壌環境調査、浄化工事、水処理、地盤調査、浄化剤の開発・製造・販売を行っています。 (1)土壌汚染調査 (2)土壌汚染浄化 (3)バイオ浄化剤 (4)海外の土壌汚染対策 (5)水処理
従業員数
82名
資本金
79百万円
売上高
2,847百万円
平均年齢
39.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】水処理事業/オープンポジション◆20代〜50代メインで活躍中 ※時差勤務・再雇用相談可
エコサイクル株式会社