【横浜/JFEグループ】メンテナンス工事マネージャー◆バイオマス発電プラント◆年休126日・土日祝休JFEテクノス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜スキルを活かす×就業環境改善したい方へ/バイオマスプラント発電プラントのメンテナンスマネージャー/借上寮・社宅完備・年収126日/JFEエンジニアリンググループの総合メンテナンス企業〜 再生可能エネルギーの需要増加に伴い、新規プラントの納入が増加し、メンテナンス需要も20年以上継続するものとなります。 安定したメンテナンスサービスを提供し、持続可能なエネルギー市場の成長に貢献すべく、一緒に働く方を募集いたします。 ■業務内容: 日本国内に建設済みのバイオマスボイラ発電設備のメンテナンス工事マネージャーをお任せいたします。 ※ゆくゆくは、現場の責任者としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・ボイラ内足場設置 ・チューブ肉厚計測 ・補修・取替等の業者作業の監督 ・工程管理 ・労務管理 ・客先説明 <案件> ・プラント全体のメンテナンスを行う案件 ・工事のSVを行う案件 ・機器単体の工事を行う案件 など 現在はメンテナンス工事のみですが、今後は小型のプラント建設にも携わり、EPC業務に幅を広げていく可能性があります。 <工事頻度/期間> ・頻度:1プラントにつき平均して年間2回程度。 ・期間:3〜4か月前から計画を行い、実際の工事は2〜3週間程度で行われるため、比較的スケジュールが立てやすいのが特徴です。 ※年間で約4現場ほどを担当。 ※工事出張は3〜4週間程×年4回。 <人員体制> 同社の技術スタッフ3〜4人と共に50人〜100人規模で行います。 ■納入先企業例: 製紙会社、石油会社、新電力など ※基本的には民間企業やSPCに納入したバイオマス発電プラントのメンテナンスを行います。 ■当社の魅力: 【ホワイトな労働環境◆充実した研修制度・福利厚生】 社員に聞いた当社の魅力1位がワークライフバランスの改善です。 平均所定労働外時間18.3時間です。平均有給休暇取得日数17.9日です。 借上寮・社宅制度の完備残業代等の福利厚生が手厚です。 また、資格取得に向けた社内講習会を定期的に開催するなど研修制度も充実しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町2-1 勤務地最寄駅:JR鶴見線/弁天橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 会社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜500,000円 <月給> 330,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 550万円(35歳/月給28万円+賞与※残業月30時間含む)、660万円(45歳/月給33万円+賞与※残業月30時間含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※事業所により勤務時間は多少異なります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■原則土日祝日休み ※具体的な休日の配置は、勤務カレンダーによる※業務上の必要により、休日労働、呼出、所定休日の変更・振替等を行ないます ■年末年始、創立記念日等 ■慶弔休暇、特別休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:借上寮・社宅制度(75%会社負担、上限有) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年未満の自己都合退職は支給なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社後、OJTを中心に業務理解を深めていただきます。 ■1回分の受験費用は全額会社負担、資格取得に向けた社内講習会を随時開催するなど資格取得を積極的に推進 <その他補足> ・食事手当(5,000円/月) ・こども手当(1人目:2万円/月・2人目:1万円/月・最大3万円/月) ※扶養する子が満18歳到達後の3月末まで ・健康診断 ・持ち株会制度 ・確定拠出年金(DC)制度 ・トータルライフサポート制度 (住居購入時200万円、出産時20万円、親族介護時20万円、他) ・総合福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション提携) ・体育施設 ・保育所 ・保養所利用可 作業服・安全装備貸与 定時退社日(水曜日)
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれも必須 ・機械器具設置管理(プラント・水力・地熱・水処理)経験5年以上 ・監理技術者(機械器具設置)資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、監理技術者-
会社概要
会社名
JFEテクノス株式会社
所在地
神奈川県横浜市鶴見区末広町2-1
事業内容
【JFEエンジニアリンググループの中核会社として日本のインフラを支えています/3年連続で過去最高益を更新】 ■企業概要 JFEエンジニアリンググループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。『この国の産業を支え、くらしを守り続けること』を信念に、『創る技術』と『守る技術』により社会・産業を支える事を使命としています。
従業員数
681名
資本金
301百万円
売上高
25,100百万円
平均年齢
45.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜/JFEグループ】メンテナンス工事マネージャー◆バイオマス発電プラント◆年休126日・土日祝休
JFEテクノス株式会社