インフラエンジニア・幅広くスキルアップ/次世代アーキテクチャの企画に挑戦/裁量◎在宅フレックスOKマネックス証券株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
自社で開発・運用している証券基幹システム「GALAXY」をはじめとする各種システムのインフラ設計・構築・運用をお任せします。オンプレミスとクラウドが共存するハイブリッド環境で、幅広い領域を横断的にご経験いただけます。 <具体的な業務内容> ▼ネットワーク/サーバ/ミドルウェア/データベースの設計・運用 ・要件定義、製品選定、機能検証などの上流工程から構築・運用まで一貫して担当 ・システムの安定稼働を確保するため、障害発生時の迅速かつ的確な対応を実施 ▼クラウド環境の設計・構築 ・AWSを中心としたクラウド利用拡大に伴い、オンプレミスとのハイブリッド構成における接続設計・構築を担当 ▼データベース管理 ・主にOracleデータベースの設計・運用・最適化を実施 ・パフォーマンスチューニングや可用性向上など、高度な知識を活かした運用改善 ▼チーム間連携 ・業務部門や開発チームと密に連携し、プロジェクト推進や技術的サポートを実施 ・部門を横断した調整を通じて、全社的なシステム基盤の強化に貢献 <チームの魅力> ▼裁量の大きいフラットな組織文化 意見やアイデアを自由に発信できる風通しの良い環境で、エンジニア一人ひとりに大きな裁量があります。 新技術の導入や業務改善を自ら主導し、積極的に取り組むことが可能です。 ▼多様なメンバーとの協働による成長 中途入社のメンバーが多く、異なる経験やバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨できる環境です。 互いに刺激を受けながら、技術的にも人間的にも成長できる場を提供します。 <ポジションの魅力> ▼幅広い技術に触れられるハイブリッド環境 オンプレミスとクラウドが共存するシステム環境で、インフラからアプリ連携まで幅広い技術に携わることができます。 証券業界の専門知識も自然と身につくため、IT×金融のスキルを磨きたい方に最適なポジションです。 ▼次世代システムの立ち上げフェーズに関われる クラウドへの移行を視野に入れた新システムの構想・設計が進行中です。 技術選定やサービス導入の提案がしやすく、最先端の技術に挑戦できる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙(建物内に喫煙専用室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜770,000円 <月給> 420,000円〜770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は以下を含んだ想定年収 残業代:月30時間分(別途支給分を想定した金額) 賞与(年2回):業績および個人評価に応じて支給 ※実際の年収は、業績や就業実績に応じて変動する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/31〜1/3) 連続休暇(5日) 誕生日休暇(1日) 勤続休暇(勤続5年毎に5日) その他各種休暇あり(慶弔、裁判員、結婚、産前産後、配偶者育児、子の看護、介護 など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(年間50万円まで) 自己学習支援(外部公開講座、Udemy、英語学習支援) <その他補足> 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 確定拠出型年金制度(401K) 団体長期障害所得補償保険(GLTD) 各種慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等) 育児支援(ベビーシッター費補助、企業主導型保育との提携) ベネフィット・ワン(レジャー施設などの割引サービス) オフィス内禁煙(建物内に喫煙専用室あり)
選考について
対象となる方
■必須要件:下記のうち、2つ以上のご経験をお持ちの方 ・システムリニューアル・システムリプレイスなどのプロジェクト・マネジメントのご経験 ・ネットワーク/サーバ/ミドルウェア各領域いずれかの要件定義・設計・構築・運用保守のご経験(3年以上) ・障害発生時に迅速かつ適切な判断ができる知識と経験 ・クラウド(AWSまたはOCI)における基盤設計・構築・保守のご経験 ・データベースの(Oracle Database)の物理設計・構築・運用保守・パフォーマンスチューニングのご経験(5年以上)
会社概要
会社名
マネックス証券株式会社
所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F
代表者
取締役社長執行役員 清明 祐子
事業内容
■特徴: <勢いを見せるネット証券業界> 設立から23年目を迎えた、業界大手のネット証券会社です。これからの日本に欠かせない資産形成に関するサービスを展開しています。2021年のネット証券の成長率は190業界中第6位となっており、マネックスグループ全体の業績も昨対比5倍を達成するなど、今急速にその勢いを伸ばしています。
従業員数
342名
資本金
12,200百万円
売上高
77,905百万円
平均年齢
41.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
インフラエンジニア・幅広くスキルアップ/次世代アーキテクチャの企画に挑戦/裁量◎在宅フレックスOK
マネックス証券株式会社