【品川区/大井町】測量調査/東日本の鉄道土木構造物・設備等◆創業60年老舗・事業安定/残業平均30h富士コンサルタンツ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: ◇昭和34年創業の老舗建設コンサルタント。公共土木や鉄道に関する測量、設計、補修など様々な事業を行っている当社にて、主にJR東日本管内において鉄道土木構造物・設備の点検調査業務(トンネル3D測定・線路下空洞探査、駅ホームドア調査、沿線近接樹木調査など)、自治体などが所有する跨線橋点検業務、土木設計などのための測量調査業務などにおいて、発注者との協議、作業計画、現場での点検・調査・測量及び報告書作成を担当していただきます。 ◇栃木(宇都宮市)・東京・仙台に技術拠点があり、東京は鉄道が主体で、栃木本社・東北は公共事業がメインです。 ◎案件については、点検・調査・測量と多種多様な業務で構成されていてほぼ外注依頼することなく自社での対応がほとんどです。 ◎JR東日本案件メインのため、安定した発注により現場ワークとデスクワークの充実した働き方が両立できます。 ◎点検・調査・測量のそれぞれに専門技術者がおり、スキルや経験に応じて業務範囲などを相談させていただき着実に経験を積んで案件を担当していただきます。 ◎8:30〜17:30(日勤)と22:00〜7:00(夜勤)の固定労働制です。夜勤明けはお休みです。 ◎県外での現場対応時は、ビジネスホテル(個室)を手配。プライベートは厳守いたします。 ◎転勤は基本的にございません。 ■組織構成: ◇東京事業本部は30名程度在籍しており、平均年齢は47歳です。 ◇シニアアドバイザー(有資格者)が在籍し、業務の相談が可能です。 ◇また、シスター/ブラザー制度など人材教育プログラムの整備も進めておりますので、途中入社の方も安心して働けます。未経験分野についてもサポートしています。 ◇スキル、ご経験に応じて業務範囲は相談させていただきますが、将来的にチームリーダーのポジションを担っていただける方を希望します。 ■残業(働き方)について: ◇残業を強制をすることはござません。 ◇業務量の平準化を図っており、労務相談も承っております。 ◇実際の現状としては月平均残業30時間です。※全社平均 ◇夜勤(22:00〜7:00)対応時、現場都合で短時間勤務になった際も支給額の減額はありません。 ◇繁忙期以外は、定時で帰宅可能な勤務環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京事業本部 住所:東京都品川区南品川6-12-3 富士コンビル 勤務地最寄駅:大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 その他固定手当/月:15,000円〜117,000円 <月給> 315,000円〜617,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当 ・住宅手当 5,000円〜7,000円 ・役職手当 5,000円〜60,000円 ・資格手当 5,000円〜50,000円 ■昇給:1月あたり3,000円〜12,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※2.0ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業を強制することはございません。実際の現状としては月平均残業30時間です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇2日・年末年始6日(12/29〜1/3) 時間単位年次有給休暇制度導入済み
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:5,000円〜 住宅手当:5,000円〜7,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:1年以上勤務 <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで)勤務延長有(上限70歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得のための講習会に出講、働く意味や方法等の資料配布、セミナーへの参加、CPD取得のための研修の実施 <その他補足> ■ 社会保険完備(健康保険・介護保険・厚生年金保険・厚生年金基金・雇用保険・労災保険) ■託児所、保育所、幼稚園、学童保育の補助制度 ■ 介護制度 ■ 健康診断のオプション補助 ■ 被服貸与制度 ■ 産休、育休の取得実績有り ■ 民間生命保険加入(入院給付金等) ■ 保養所(健康保険組合で所有する保養施設及び保養の為の宿泊費費部補助)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・鉄道分野に限らず、橋梁点検業務もしくは測量調査業務をご経験されている方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・測量士(補)、道路橋点検士(補)などの資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
富士コンサルタンツ株式会社
所在地
栃木県宇都宮市元今泉4-18-10
事業内容
■事業内容: 当社は昭和34年に東京都において、鉄道の測量調査・設計・財産整理の業務を中心として創業設立しました。 その間、昭和62年の国鉄民営分割を機会に、地方自治体の公共事業の建設コンサルタントにも拠点を拡張すべく、初代社長の出身地である栃木県に進出いたしました。 現在は、東京事業本部において鉄道事業の測量調査と財産整理を継続しており、栃木本社では、栃木県内外の自治体の道路や橋梁などの社会インフラの設計を行っております。 これまでに蓄積した技術をもとに、今後は、さらに他県へと幅広く発展したいと考えます。
従業員数
72名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川区/大井町】測量調査/東日本の鉄道土木構造物・設備等◆創業60年老舗・事業安定/残業平均30h
富士コンサルタンツ株式会社