【京都市】Webマーケティング※コーヒー豆販売事業◆メディア注目の「IT×農業」企業◆リモート勤務可株式会社坂ノ途中

情報提供元

募集
仕事内容
〜コーヒー好きおすすめ/Webマーケティング/メディアも注目◎持続可能な社会を目指す「IT×農業」の注目ベンチャー/休暇制度充実◎〜 ■事業概要 ◇「100年先もつづく、農業を。」というビジョンのもと、環境負荷の小さな農業に取り組む人たちを増やそうと、事業に取り組んできました。 ◇その中で、今回関わる「海ノ向こうコーヒー」では、アジアのスペシャルティコーヒーを中心に、世界30か国、100種類以上のコーヒー生豆を販売しています。この事業は、コーヒーを育てることで東南アジアの森林減少を防ぎ、現地の雇用を創出したいという小さなプロジェクトから始まりました。 ■採用背景 今回の業務では、ECサイトでの売上をさらに伸ばしていくため、制作に加え、顧客ロイヤルティ向上に向けた戦略立案・効果検証も担当します。 ※詳細:https://uminomukou.com/ <具体的には> ◇制作業務 ・ECサイト内でのWEBコンテンツ作成 ・販促用のコンテンツ作成(WEB記事、SNS、メルマガなど) ◇マーケティング業務 ・売上目標を達成するための戦略立案と実行、効果検証 ・既存顧客の継続率やLTVの最大化に向けた施策の立案と実行 ・新規顧客獲得に向け取り組み ■役割/やりがい ◇現在のWebマーケティング担当は計3人。OnlinShopの運用・管理のほか、SNSの運用やイベント用販促物の制作など、業務は多岐にわたります。出荷・焙煎、営業、産地担当など、さまざまなメンバーとコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。 ◇まずは、商品ページや特集ページなどWebコンテンツの制作業務から始めていただく予定です。実際に制作を進めるなかで課題を見つけ、ゆくゆくは既存顧客の継続や新規顧客の獲得に向けたマーケティング戦略にも携わっていただきたいと考えています。 ■特徴 ◇現地での栽培のサポートから輸出・販路構築までを行い、産地の暮らしや文化をコーヒーとともに伝え、そのフィードバックを農家さんとも共有してコーヒーづくりに活かしていく、そんな循環を大切にしています。 ◇2016年のプロジェクトスタートから急速に成長し、今では累計取扱国は33か国、生豆の出荷量は2020年から2024年の5年間で約6.5倍に増えました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 海ノ向こうコーヒー事業部オフィス 住所:京都市伏見区竹田段川原町235 勤務地最寄駅:近鉄京都線/竹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 312万円〜501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,500円〜307,000円 その他固定手当/月:15,000円〜25,000円 固定残業手当/月:53,200円〜85,500円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,700円〜417,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制、自分祝日(月に一度、好きな日に休むことができる制度)、有給休暇、go green休暇(農家さんの援農などを休暇とすることができる制度)、年末年始 その他特別休暇、産休・育休制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助 など <その他補足> ■スタッフ割引 ■まかない(300円)※本社勤務のみ ■諸手当(出社手当、おでかけ/引きこもり手当 など)
選考について
対象となる方
◆◇◆業界未経験/第二新卒歓迎◆◇◆ ■必須条件(以下、いずれかの経験必須) ・HTML、CSSの基本的な知識、制作スキル※正確なコード作成、レスポンシブ対応(目安:業務経験1年以上) ・マーケティング領域での経験(目安:業務経験2年以上) ※ポートフォリオをお持ちの方はご提出をお願いいたします ■歓迎条件: ・コーヒー好き ・SNS運用、Webマーケ経験 ・Wordpress、Google Analytics利用経験 ・メルマガ作成運用、SEOを意識したコンテンツ作成
会社概要
会社名
株式会社坂ノ途中
所在地
京都府京都市南区上鳥羽高畠町56
事業内容
「100年先もつづく、農業を。」を企業ビジョンとして当社が目指しているのは環境負荷の小さな農業に取り組む人たちを増やすことです。100年先もつづく農業のかたちをつくりたい、そして持続可能な社会にたどり着きたいと考えています。
従業員数
200名
資本金
808百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都市】Webマーケティング※コーヒー豆販売事業◆メディア注目の「IT×農業」企業◆リモート勤務可
株式会社坂ノ途中