【日本橋】資産運用アセットマネージャー/リモート可能/ライフワークバランス/公共性〇日本地震再保険株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【リモートワークや時差出勤も相談可/福利厚生充実/「えるぼし」認定企業/日本唯一の地震再保険会社/所定労働7h/残業10h】 ■業務内容: 1.資産運用業務 ・円貨建および外貨建の公社債を中心とした有価証券等の取引執行 ・資金繰り、ポートフォリオの管理 ・国内外の経済・金融市場動向の情報収集 2.資産運用に関する役員会資料の作成 ・投資方針、資産運用計画の立案 ・月次、四半期、年次の実績報告 3.パフォーマンス改善の提案・遂行 ・新商品の調査・検討と導入 など ■配属先情報: 財務部(部門長以下、5名。20才台、30代台及び50才台での構成。) ■職務環境: 平均残業時間:月10時間程度 リモートワーク:週2〜3回可能 各種制度・手当:業務に安心して取り組めるよう支援制度を整備済 ■変更の範囲:当社業務全般(総合職採用のため)ただし、転勤なし(事業所が東京にしかないため) ■将来的なキャリアパス:当社の資産運用を担う基幹社員(総合職)として採用します。資産運用の実務能力とともにマネジメントスキルを重視し、将来的に管理職として活躍できる人材を求めます。 ■求める人物像: ◎企画力・交渉力があり、特定分野のみではなく、新しい職務にチャレンジする意欲の高い方 ◎指示待ちではなく、担当業務に関して自ら積極的に知識を深め、業務改善を行っていくことが出来る方 ◎既存の社員とも円滑にコミュニケーションを行うことができる協調性のある方 ◎複数の業務を同時並行的に円滑に遂行できるスケジュール管理能力のある方 ◎長期間安定的に働いていただける方 ■当社について: 当社は国内損害保険会社20社の出資により、昭和41年に地震保険制度発足とともに設立され、昨年で創立50周年の節目の年を迎えた、国内で唯一の家計地震保険の再保険専門会社です。 現在に至るまで、地震再保険金の支払いやご契約者からお預かりした保険料の管理、運用を行なっています。 ■ダイバーシティ:2022年7月には女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良な企業として「えるぼし」の3段階目を取得したほか、男性育休100%宣言を行い、対象男性社員の育休取得率100%を継続しています。2024年度の対象社員は3か月の育休を取得しました。 変更の範囲:当社業務全般(総合職採用のため)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(2013年〜) 住所:東京都中央区日本橋小舟町8-1 ヒューリック小舟町ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 758万円〜902万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):402,700円〜481,300円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 403,700円〜482,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定。経験、能力、年齢等考慮の上、決定 ■年収例: ・902万円 入社15年目 課長代理(月給48万円+賞与(残業代を含む。)) ・758万円 入社10年目 主任(月給40万円+賞与(残業代を含む。)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始5日、連続特別休暇、アニバーサリー休暇等有 ■有給休暇:入社年度は、入社〜3月末までの月数×1日を入社時に付与。(ただし、3月末までの期間が6ヶ月以上11ヶ月未満の場合は10日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子供手当 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度、資格取得費用補助制度 自己啓発については、原則8割補助、語学研修4割補助となっております。 ※TOEIC(R)テスト受験料など研修後の試験受験料全額補助などもございます。 <その他補足> ■在宅勤務(全従業員利用可) ■慶弔休暇 ■連続特別休暇(10日間) ■アニバーサリー休暇(1日間) ■ボランティア休暇 ■在宅勤務手当 ■確定拠出年金制度 ■タイムシフト勤務制度有
選考について
対象となる方
資産運用業務、有価証券取引業務の経験者 ■必須条件: 資産運用業務又は有価証券取引業務の経験 ■歓迎条件: 英語力(資料読解レベル) └※海外の情報を収集するため、簡単なビジネス英語を使用します。
会社概要
会社名
日本地震再保険株式会社
所在地
東京都中央区日本橋小舟町8-1 小舟町富士プラザ内
事業内容
国内損害保険会社20社の出資により、昭和41年の地震保険制度発足とともに設立されました。日本において唯一の地震保険の再保険を取り扱う会社として、地震保険契約の100%を引き受けており、社会に大きな貢献ができる会社です。 東京海上日動火災保険、損保ジャパン、三井住友海上火災保険をはじめとした損害保険各社が株主として名を連ねています。 働きがいをもって活躍できる環境を整備するため、リモートワークやタイムシフトの推進等、働き方改革を積極的に進めています。 2022年7月には、女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良な事業主として、厚生労働大臣より「えるぼし」認定を取得しました。
従業員数
28名
資本金
1,000百万円
売上高
268,987百万円
平均年齢
45.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】資産運用アセットマネージャー/リモート可能/ライフワークバランス/公共性〇
日本地震再保険株式会社