【多摩/横浜】サーバールーム内のIT機器維持管理/年休123日/完全週休2日制/福利厚生◎野村不動産パートナーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【年間休日123日・完全週休二日制/東証プライム市場上場の野村不動産G】 ■職務概要: サーバールーム内のIT機器の維持管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ラック鍵施解錠業務 ・ハードウェアオぺレーション業務(LANケーブル結線/抜線、機器電源ON/OFF) ・コンソールオペレーション業務(ラック内設置PCのログイン/ログオフ・ID/PW入力 、 機器ランプ状態確認) ・機器設置/撤去後の確認(ラック内新規設置機器のマウント位置/電源取得位置の確認) ■本ポジションの魅力: 当社は、野村不動産グループの安定した経営基盤とビル管理会社としての40年以上の経験・実績をを活かし、野村総合研究所が運営する3つのデータセンターを管理するなど、社会インフラとも言えるデータセンターにおいて、45 年以上の管理実績を蓄え「安全と信頼」を追求し続けた高品質なサービスを提供します。 当社はお客様のご要望に応じて多彩なメニューをご用意しております。ハイレベルな管理品質の維持をおこない、安全・安心を提供します。 本業務は、当社データセンター事業の事業領域拡大を目指す最前線部隊です。 ■就業環境: 下記のように長期就業できる環境づくりに努めております。 ・年間休日123日 ・完全週休二日制 ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京都のデータセンター 住所:東京都(多摩エリア、青梅エリア)のデータセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川県のデータセンター 住所:神奈川県(横浜エリア、相模原エリア)のデータセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円〜360,000円 <月給> 258,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験・スキル等によって、ご年収を決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■評価制度:明確な評価制度があるため、頑張りが反映されやすい環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:30〜18:00 13:00〜21:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月20h程度※繁忙期は45h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、夏季、有給、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者20,000円、子1人8,000円 住宅手当:上限:独身者5万7千円、既婚者5万円(支給要件有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等 ※仕事をしながら幅広い分野の資格が取得可能です。資格取得のバックアップ制度もあります。 <その他補足> ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) ■スポーツクラブ法人会員契約(メガロス) ■財形貯蓄制度 ■従業員持ち株会制度 ■団体保険制度 ■退職慰労金 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■レクリエーション活動助成金制度 ■スポーツ同好会助成金制度 ■育児に伴う休業制度、短時間勤務制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・データセンターの運用・監視業務に係る業務が3年以上ある方 ■歓迎条件: ・システム監視やITオペレーションの経験がある方 ・IT系資格保持者(機械周りを触るため、保持していると点検時のIT用語に近しいものが理解しやすいため)。
会社概要
会社名
野村不動産パートナーズ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル21F
代表者
代表取締役社長 問田 和宏
事業内容
■事業概要:(1)マンションマネジメント事業…建物設備管理業務/管理組合運営サポート/建物修繕工事事業(2)ビルマネジメント事業…設備管理業務/警備業務/清掃業務/その他サポート業務(3)建築インテリア事業…建物調査診断/リニューアル工事/インテリア工事/建築・設備・通信工事等(4)プロパティマネジメント事業(マネジメントサービス)…プロパティマネジメント業務/オーナー代行業務(リーシング)…マーケティング調査/テナント募集(5)不動産取引業…不動産の売買・賃貸、仲介斡旋など
従業員数
5,388名
資本金
200百万円
売上高
91,300百万円
平均年齢
36.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【多摩/横浜】サーバールーム内のIT機器維持管理/年休123日/完全週休2日制/福利厚生◎
野村不動産パートナーズ株式会社