※未経験歓迎※【新大阪】蓄電所案件のアフターサービスエンジニア/再生可能エネルギー/転勤なしTAOKE ENERGY株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜前職年収保証/世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業/転勤なし・年休125日と働き方◎〜 ■具体的な業務 ・施工要領説明、図面作成、納品立会い、据付指導。蓄電池システム試運転調整。また、製品の評価/完了サポート・ドキュメントの作成管理 ・アフターサービス用品、スペアパーツの消費、在庫管理 ・お客様へのメンテナンス指導、修理 及び製品の品質改善活動(短期出張ある) ■採用背景: ・拠点拡大に伴い、大阪拠点を新しく立ち上げるため、新しくアフターサービスエンジニア2名の募集を致します。 ・現在、大阪拠点にはPM1名のみとなります。 今後2名のアフターサービスエンジニアの担当者として、参画いただき新拠点の拡大を担っていただきます。 新拠点の立ち上げという重要な役割を担っていただける方からのご応募をお待ちしております。 ■働き方: ・残業時間:繁忙期(夏と冬)は40h前後程度、閑散期は残業が全くない月もあり。 ・出張頻度は2回/月程度。 ・土日対応ありますが、夜間対応や緊急呼び出し、顧客から直接連絡が来ることはございません。 ※新拠点のため、現時点での働き方となります ■組織構成: ・PM1名(30代半ば、男性) ■やりがい 商品の企画、開発、設計、輸入、販売、アフターサービまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みとなっております。 ■キャリアパス アフターサービスエンジニアとしてのキャリアを選択することや受注後の案件管理をいただくPLPMとしてのキャリアを選択することもでき、非常に様々なキャリアを選択することが可能です。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市淀川区 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜600,000円 <月給> 350,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給はこれまでのご経験やスキルを考慮して決定します ※年収は原則現職保証となります ■給与改定:年1回/入社一年後実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり(65歳以上の方登用実績あり) <教育制度・資格補助補足> 入社当初一週間の新人研修あり
選考について
対象となる方
※業界・職種未経験歓迎※ ■必須条件: ・普通自動車免許 ・中国語の日常会話レベル ※以下いずれかのご経験をお持ちの方※ ・電気工事士2種以上の資格をお持ちの方 ・AutoCAD、Sketchup、Freecadなどツールを利用し、図面の読み取る、作成できる方or電気系の専門分野ご出身の方 ■歓迎条件: ・新エネepc業界でのご経験二年以上をお持ちである方優先する ・太陽光発電所、風力発電所、バイオマス発電所いずれか建設、開発経験一年以上をお持ちの方優遇 <語学力> 必要条件:中国語(北京語)中級、中国語(広東語)中級 <必要資格> 歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士
会社概要
会社名
TAOKE ENERGY株式会社
所在地
東京都港区芝大門1丁目11−4 小松ビル3階 小松ビル
代表者
代表取締役 陸 劍洲
事業内容
■産業用のリン酸鉄リチウムイオン蓄電池システムの開発、製造、販売 ■系統用蓄電所の開発販売 ■蓄電池遠隔監視システム、EMSシステムの開発
従業員数
27名
資本金
6,500万円
売上高
5.5億円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※未経験歓迎※【新大阪】蓄電所案件のアフターサービスエンジニア/再生可能エネルギー/転勤なし
TAOKE ENERGY株式会社