【岡山市/転勤無し】ネットワーク・サーバー設計構築◆山陽新聞社Gの安定性/上流案件多数/働きやすさ◎株式会社山陽計算センター

情報提供元

募集
仕事内容
〜インフラ運用保守経験あればOK/岡山市、転勤なし/山陽新聞社グループの安定性/上流案件多くスキルUPも可能/有給休暇の取得率高く、男性の育休実績あり〜 ■業務内容: お客様の IT 課題を解決するインフラ基盤の 企画・設計・構築・運用保守 を一気通貫で担当します。 サーバ/ネットワーク/セキュリティ/クラウドと領域は幅広く、要件定義から運用フェーズまで裁量を持って技術力を発揮いただけます。 ■主要担当領域: カテゴリ:技術スタック・業務内容例 PC:セットアップ サーバ:Windows Server ネットワーク:L2/L3 スイッチ, Firewall, IPS, 無線 AP, WAN/LAN設計・構築 ■ポイント: ●大きな技術的裁量権 ・マルチベンダー環境での技術選定権 ベンダーニュートラルに製品を比較検証し、最適構成を自ら決定。 ・顧客課題から紐解きワンストップ支援で上流から運用を網羅 顧客ヒアリング・プリセールスから課題を可視化し、要件定義・設計・開発・運用保守までワンチームで推進して最適な IT ソリューションを短期で実現。 ●明確なキャリアパス ・プロジェクトリーダー/PM への早期登用 小規模案件のサブリーダー⇒大規模 DX 案件の PM へ段階的にステップアップ。 ・人材育成リーダーとしてチームを牽引 若手のレビュー・トレーニング計画策定で組織の技術レベルを底上げ。 ■当社の特徴: ・山陽新聞グループの一員として地域発展に情報技術で長年貢献をし続けており、様々な顧客からの長期的な信頼と実績を積み重ねています・ ・アプリケーション開発から、ネットワーク・インフラ構築、情報処理サービスなどシステム導入から運用までトータルサポートが可能な企業です。 ・また、新聞販売管理システム、自動車整備業システム、建築確認管理シス テム、会合管理システムといったパッケージやソリューションを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区新屋敷町1-1-18 山陽新聞製作センター 4F 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔、リフレッシュ休暇、介護、育児など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTや各種研修制度 <その他補足> 社会保険完備ほか
選考について
対象となる方
■必須条件: ・サーバー設定、構築、保守など実務経験 ・ネットワーク設定、構築、保守などの実務経験
会社概要
会社名
株式会社山陽計算センター
所在地
岡山県岡山市北区新屋敷町1-1-18山陽新聞製作センター 4F 山陽新聞製作センター 4F
事業内容
■事業内容: ・システム開発 ・情報処理サービス ・データ入力サービス ・ホームページ作成、管理 ・サーバー/ネットワーク構築/管理 ・セキュリティ対策 ・パッケージソフト開発、販売 ・パソコン及び関連機器の販売 ・労働者派遣事業
従業員数
46名
資本金
10百万円
売上高
522百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岡山市/転勤無し】ネットワーク・サーバー設計構築◆山陽新聞社Gの安定性/上流案件多数/働きやすさ◎
株式会社山陽計算センター