未経験者大歓迎!!信号機設置(現場は東京23区がメイン)◆年間休日120日/資格取得支援制度あり信号電設株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
信号機の新設工事や交換工事、メンテナンス工事をお任せします。 故障や破損など不具合が発生した場合は、緊急出動することも。交通インフラを支える大切なお仕事です。 <仕事のポイント> 基本的には、1日1現場。1日で終わらない現場を担当している場合、1日に2~3現場へ行くこともあります。現場は東京23区がメインのため、1日の運転時間は1時間~1時間半ほどです。 ◎免許・資格があれば十分務まります。 入社時に必要なのは、「普通自動車運転免許(MT)」のみ。下請け会社が集まる会議が週1回あり、社長が参加してスケジュールを決めています。また、難しい作業はあまりないため、実務未経験からスタートしやすいです。 <1日の流れ> ▼元請け会社で荷物を積み込む まずは全員で都内にある元請け会社の事業所へ。会社のトラックに荷物を積み込み、現場へ出発します。 ▼現場で作業を行なう 工期は半年前後。現場では、下請け会社と協力して作業を実施。作業の流れは以下の通りです。 <作業の流れ(新設工事の場合)> ▼柱を立てる 信号機のランプ部分を支える柱を立てます。コンクリート柱または各種鉄鋼柱です。 ▼ランプ部分を取り付ける 信号機のランプ部分を“灯器”と呼びます。大きく分けて、車両用灯器と歩行者用灯器の2種類。“アーム”と呼ばれる鉄管で、柱に設置します。 ▼制御器を設置する 信号機をコントロールする制御器を設置します。最近の制御器はパソコンと接続して制御の変更を行なうなど、メンテナンスができるようになっているものも少なくありません。動作設定を行なうまでが新設工事です。
働き方
勤務地
信号電設株式会社 東京都江戸川区西一之江 ◇ 転勤なし
交通
<転勤なし/直行直帰OK> 東京・千葉・埼玉の各現場 ┗現場は、江戸川区など東京23区がメインです。そのほか、千葉や埼玉の現場もあります。 ※本社/埼玉県東松山市野田1107-7(オフィスに出社することは基本的にありません) 交通 現場により異なる ※本社/東武東上線「森林公園駅」より車で約8分
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ 600000円 (※想定年収 3000000円 ~ 7200000円) ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 試用期間なし
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働時間:8時間/日 平均残業:月10時間未満 8:00~17:00(実働8時間) ┗月1~2回、事故待機で夜勤が発生します。 現場は16時に終わり、そこから会社に戻り片づけ、次の日の準備を行ない17時に終わります。 現場によっては、17時前に終わったりすることも。プライベートな時間も大切にできます。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働時間:8時間/日 平均残業:月10時間未満 8:00~17:00(実働8時間) ┗月1~2回、事故待機で夜勤が発生します。 現場は16時に終わり、そこから会社に戻り片づけ、次の日の準備を行ない17時に終わります。 現場によっては、17時前に終わったりすることも。プライベートな時間も大切にできます。
休日
週休2日制 2週3休制 ◇ 年間休日120日以上 ◇GW休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ 交通費支給あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK 【いずれかの資格をお持ちの方】 ■普通自動車運転免許(MT) └平成29年3月以降に普通免許を取得された方は、準中型が必要となりますので、ご相談ください。 ■準中型の免許(普通免許の5t限定解除もOK) ◎第二種電気工事士の資格を持っている方、歓迎します! ◎転職回数は問いません。 ◎社会人経験10年以上の方、歓迎します! ■未経験者の方には基本、作業をしながら覚えて頂いております。それ以外にも分からない事かあれば時間を設けて対応させて頂いておりますのでご安心して頂ければと思います。 資格取得もして頂いてます。
会社概要
会社名
信号電設株式会社
所在地
埼玉県東松山市野田1107−7
事業内容
信号機の新設工事や交換工事、メンテナンス工事をお任せします。故障や破損など不具合が発生した場合は、緊急出動することも。交通インフラを支える仕事です。
