【札幌】プロジェクトマネージャー◆生産管理システム/給食や宅配食品の製造販売企業株式会社フレアサービス

情報提供元

募集
仕事内容
◎【給食業界のDX化を後押し】自社開発システムのPMとしてプロジェクトの管理業務・顧客対応をお任せします! ◎パパママ活躍中!家庭育児との両立可能・有給休暇完全消化に努力している会社 ◎基本土日休み/完全週休2日制/賞与年3回 ■職務概要: 給食製造工場専用の生産管理基幹システム「ユニクルソリューション」のプロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当いただきます。 ・開発部門管理 └開発進捗管理・仕様管理・エラー分析・PDCA管理 ・外注先窓口 └委託先との折衝 ・顧客管理・PJ管理 └要件定義・仕様書合意・定期コミュニケーション・システム保守・追加カスタマイズの定期提案・案件管理 ・営業管理 └案件進捗管理・見積提示・プレゼンテーション ・機能改善 └システムのアップデート・UI/UXの向上施策 ■「ユニクルソリューション」とは…? 当社が独自開発したセントラルキッチンの困り事を解消できるトータルシステムです。 各業務をIoT技術を融合させ、自動化・一元管理をすることで、現場の生産性を向上させることを目標としています。 ■仕事のやりがい: 昨今の潮流のなか給食業界のDX化はまだまだ果たされていません。各経費が上昇し、人材が不足していく外部環境の中でDX化に取り組まなければならないことを理解している経営者は多く存在するものの、適合するシステムを選択出来ずにいます。その中で我々が「同業者」であることは非常に大きな優位性があります。それはシステムを「運用」すること自体への提案力であり、我々の企業活動自体を紹介することでその運用をダイレクトに伝えることが可能です。直近1年での商談件数は飛躍的に伸びを見せています。 ■就業環境: ◎休憩スペースや個人ロッカーあり、休憩室には冷蔵庫や電子レンジも完備しております。 ・有給休暇完全消化を推奨しており、家庭育児との両立している社員も多く 活躍中です。 ■当社について: 在宅向け食事提供・高齢者福祉施設、幼稚園、保育園の給食提供及び運営受託・病態食、アレルギー食の個別対応食提供・管理栄養士、栄養士による施設訪問、栄養相談、セミナー教室開催を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北7条西19丁目2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜430,000円 <月給> 360,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回/個別評価 ■賞与:年3回(夏・冬・期末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 ■完全週休2日制 ※基本土日休み(シフトにより土曜・祝日出勤の可能性有) ■休暇:有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給(片道1km以上の方) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 <その他補足> ・社用車貸与 ・携帯貸与 ・服装自由 ・オフィス内禁煙・分煙
選考について
対象となる方
■必須要件: ・普通自動車免許(AT限定可) 【いずれか必須】 ・WEBシステム開発経験 ・PM経験者 ・使用言語:net-core、javascript、react ・IoTの基本的な仕組み(デバイス(モノ)、センサー、ネットワーク、アプリ)の知識を有する方 ・AWS,GCPの構築経験者 ・エンドユーザ向けにシステム提案(見積を含む)の経験のある方 ■歓迎要件: ・英会話スキルのある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社フレアサービス
所在地
北海道旭川市永山北一条10-4-6
事業内容
■事業内容: 食品製造業(給食配食、厨房委託、食材提供、宅配弁当)
従業員数
161名
資本金
26百万円
平均年齢
32歳