【滋賀/未経験歓迎】製造スタッフ〜世界のモノづくりを支える商社/年間休日123日◎京石産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜日本を代表する大手メーカーや商社等が直取引先◎/京都駅から徒歩10分/年休123日〜 ■業務概要: 装置メーカーへ訪問し、新しい装置のニーズを構想段階からヒアリングし、設計部門へフィードバックします。未経験の方でも先輩社員が同行しフォローします。適性のある方は将来設計の業務にも携わっていくことも想定しております。 ■入社後の流れ まずは一人で商談ができる段階までは先輩社員に同行し、ノウハウを吸収していただきます。将来的に1人立ちするまでは手厚くサポートいたします。 ■商社、製造、施工を事業の主軸とし、世界16拠点に事業を展開するグローバル企業です。 取引先は大手顧客が多く、商社事業は仕入れ先の代理店業務を主としております。成果によって評価されますので、若手社員でも活躍できる環境です。個人の成果ではなく、チーム単位で評価されるので、チームワークを非常に大事にされております。 今後はますます発展を続ける東南アジアで、さらなる技術の向上と品質・万全のサービスを追求し、顧客に最も近くて便利なパートナーとして、各国に基盤を築き上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県野洲市六条1018-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/野洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜310,000円 <月給> 250,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与12ヶ月+賞与 ■賞与:年2回(7月、12月)※初年度は2ヶ月程度ですが、以後は部署単位の成果賞与制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均25時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜、日曜、祝日 夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇、誕生日休暇 4月と10月の第三土曜日は社員総会のため出社
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額会社負担。 家族手当:■配8000円。子3人目まで4000円支給。 社会保険:■補足事項なし。 退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJTでの研修となります。 <その他補足> ■財形 ■退職金共済加入 ■食事手当(100円/日) ■役職手当(0〜21,000円) ■物価手当(15,000円/月) ■KPC(公益財団法人京都中小企業振興センター) ■琵琶湖畔に貸出保養所 ■育児休業(取得実績あり)
選考について
対象となる方
業界未経験歓迎/職種未経験歓迎 下記いずれかを満たす方 ■必須条件: ・モノづくりが好きな方 ・理系出身の方
会社概要
会社名
京石産業株式会社
所在地
京都府京都市下京区西洞院通七条上る福本町405
事業内容
■事業内容: (1)商社部門…環境負荷まで考慮した的確なソリューション提案や、あらゆる工業用精密部品・素材及び工具の販売を行います。 (2)製造部門…ISO14001認証工場を有し、IT最先端技術で時代のニーズに応えます(液晶プローブ・半導体製造装置・環境分析装置組立・あらゆる精密部品装置等のアセンブリ)。また、ボイラーや炉の組立も行っています。 (3)工事部門…環境にやさしいアメニティ空間の創造、プラント設備・ビル設備の熱対策、保温・保冷・空調・ダクト・耐火被覆・ウレタン断熱・屋上緑化設計施工を行います (4)海外部門…17拠点のグローバルネットワークが、コスト競争力で貢献します
従業員数
189名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【滋賀/未経験歓迎】製造スタッフ〜世界のモノづくりを支える商社/年間休日123日◎
京石産業株式会社