【岡崎/提案型設計】機械設計※自動車工場内の生産設備設計◆自動車大手と直接取引ソニックシステム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜生産設備、ラインをつくるものづくりの最前線/自動車大手と直接取引/産業ロボット向けの仕事で面白さ◎/規模の大きな仕事でスキルUP〜 ■業務内容: 顧客から支給される仕様書を元に生産ラインの設計を行い、図面にする仕事です。 ■具体的には: ・自動車工場内の生産設備における溶接治具等の設計、3Dモデリング、2D図面化 ・仕様書に従うだけではなく、スキルに応じて仕様決めから携わっていただきます ■入社後の流れ ・自動車部品の製造に使われる設備、治具等の設計をお任せします ・顧客との仕様打合せから参加いただき、コストや作業性等を考慮しながら提案型の設計を行います 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市大樹寺2-9-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円 <月給> 195,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年1回(8月もしくは12月) ■昇給:年1回(8月) ■年収例: 年収430万円/経験2年 年収600万円/経験7年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■GW、夏季、年末年始、慶弔など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:自動車/一律1万円、公共交通機関/月上限3万円 家族手当:配偶者月5000円、子1人につき月3000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(取得にかかる費用を会社が全額負担) <その他補足> 皆勤手当/資格手当など
選考について
対象となる方
■必須条件:生産管理や設計の経験のある方
会社概要
会社名
ソニックシステム株式会社
所在地
愛知県岡崎市康生通南2-30 東海保険・ガーデンビル5F
事業内容
■事業内容: 1.CAD機械設計業務 2.電気回路設計業務 3.産業用ロボットティーチングプログラミング 4.各種設備メカニック業務 5.その他
従業員数
27名
資本金
15百万円
平均年齢
34.55歳