【兵庫・西宮/転勤無】設備保全 ※夜勤無/40代・50代活躍/設備投資約39億円/大手企業と取引多数六甲電子株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜コロナ禍でも今後の伸びが期待されている半導体業界/半導体ウエハの加工などで高度な技術を保有/大手顧客(三菱電機やリコーなど)からの信頼も厚く取引多数/事業拡大への増員募集〜 ■職務概要: 工場の生産性を支える各種製造設備のメンテナンス業務全般をお任せし ます。トラブルを未然に防ぎ、安定稼働を実現する「守り」の保全だけでな く、生産性や品質を向上させるための「攻め」の保全活動にも積極的に取 り組んでいただきます。 ◆日常・定期メンテナンス: 担当設備の巡回点検、定期メンテナンス計画 の立案と実行 ◆トラブル対応: 設備トラブル発生時の迅速な原因究明、修理、復旧作業 ◆改善・改良: 再発防止策の策定、生産性向上・品質改善のための設備 改良提案と実施 ◆設備導入: 新規設備の導入計画、据付、試運転、立ち上げ業務 ◆データ管理: 保全履歴の記録、予備品管理、図面管理など ■配属先: 技術部 設備課 社員2名 嘱託1名 【当社事業について】 半導体ウエハの表面/裏面の精密研削/研磨加工を担っています。 EV/インフラ/6G/データセンター向けのウエハの加工を請け負っており、今後は、39億円を投じ工場設備増強中です。 日本に数台しかない検査設備も導入し、より一層、顧客からの引合いが増える見込みです。 国内大手メーカーでも新規の引き合いがあり、従来は西日本の大手メーカーとの取引が主でしたが、近年東日本の大手メーカーからの引き合いも増えてきており、高い技術力で国内販路拡大、海外展開も睨んでの増員採用です。 ■同社の特徴:半導体製造工程の中で同社は、表面・裏面の精密研削・研磨加工、顧客の各工程で使われるモニターウエハの再生研磨加工、それに伴う化学処理や、金属汚染・パーティクル管理を行うRCA洗浄などを行います。また、サファイア・SiCウエハやMEMSウエハなどの特殊ウエハの各種加工・洗浄処理も行っています。 半導体の研削・研磨を一貫工程で高精度に仕上げ、小ロットかつ迅速な納品研削・研磨可能な事が強みです。特に研削・研磨両方の必要がある、重工業系製品向けの半導体には強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市中島町8-5 勤務地最寄駅:JR東海道本線/甲子園口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜535,000円 <月給> 225,000円〜535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・住宅手当を全従業員に25,000円支給 ・賞与:年2回 ・モデル年収:35歳/月給244,200円(住宅手当含む)、45歳/月給287,900円(住宅手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 GW、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費全額支給 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:全従業員に25,000円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用あり(能力に応じて決定) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 3〜4ヶ月の現場研修あり <その他補足> ■慶弔見舞金 ■誕生日休暇制度 ■家族手当補足:配偶者10,000円、子供1人につき3,000円(扶養手当) ■出張:距離や日数に応じて日当支給
選考について
対象となる方
【必須要件】下記いずれも必須 1設備保全、機械メンテナンス実務経験(3年以上) 2機械図面(組立図、部品図)の読解スキル 3基本的なPCスキル(Word、Excelでの報告書作成など) 【歓迎要件】 ・PLC(シーケンサー)ソフト(ラダー)の作成経験のある方 ・溶接、旋盤、フライス盤などの加工技術・経験 ・油圧・空圧機器に関する知識・取扱い経験 ・生産設備の新規導入や立ち上げに携わったご経験
会社概要
会社名
六甲電子株式会社
所在地
兵庫県西宮市中島町8-5
事業内容
■概要: 自動車のエアバッグや新幹線に搭載されるセンサー部分の半導体の製造・加工を行っております。同社が扱っているのは、マイコンやLSI、メモリではなく大量生産が難しいパワー半導体の加工です。そのため、一度受注すると恒常的に受注が見込まれます。また、SiCを扱っており、新幹線のセンサや、電気自動車など、これからニーズが高まる製品のコアの技術になります。またサファイアは、スマートフォンなどの家電制御などスマートハウスづくりに欠かせない素材となっており、長期的に受注が見込まれています。その中で同社は大手企業である顧客の厳しい目にもかなう高い品質の製品を提供し続けています。
従業員数
55名
資本金
30百万円
売上高
976百万円