【京都/長岡京】品質管理《国内外のサプライヤーの管理》※管理職候補/自己資本率80%越えの安定企業株式会社工進

情報提供元

募集
仕事内容
★世界160カ国以上の農業や工業を支えるメーカー/残業は月10Hほど!年休120日と働き方◎業績好調で売上高・経常利益ともに右肩上がり★ ▼業務内容 サプライヤー管理、受入品質管理をお任せします。 ・サプライヤーとサプライヤー供給部品の管理体制の構築 ・内製工程と内製製品の管理体制の構築 社内受入検査体制の構築、導入、運用計測器、計測者管理体制の構築、導入、運用(日本、タイ、中国) ・日本、中国、タイの品質管理体制の監査、強化(カバナンス強化) 〇製品 世界シェア1位を誇るポンプを始めとする自社開発の製品(300~1200商品) 例)業務用、家庭用のポンプ・噴霧器・草刈り機・除雪機・発電機・耕運機 など ▼企業情報 ・財務状況良好の安定企業。売上高と経常利益が右肩上がりに伸長。2011年より無借金経営で、自己資本比率は80%超えです。 ・自身が受注した商品が全国の店舗に並んでいるのを目の当たりにしたときにはやりがいも大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市神足上八ノ坪12 勤務地最寄駅:JR東海道線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 520万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円〜347,000円 その他固定手当/月:10,000円〜15,000円 <月給> 309,000円〜362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他手当(JISEDAI手当) JISEDAI手当 0円~\15,000円 (28~37歳 10,000円、38~45歳15,000円) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績4.70ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ■年次有給休暇:入社半年経過時点10日、法定通り付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 家族手当:家族手当:14,000円(社内規定有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に業務に慣れて行っていただきます。 <その他補足> ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可/月3300円) ■財形貯蓄 ■奨学金返済負担軽減支援制度 ■職場積立NISA ■退職金制度(企業型確定拠出年金) ■社員食堂・食事補助…自己負担280円で利用可 【その他】 ■社員旅行 ■eラーニング ■保養所 ■ヨット保有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・国内、海外のサプライヤー管理、監査経験(有資格者なら尚良し) ・受入検査の管理経験 ■歓迎条件: ・工程管理、監査経験 例) 基板実装、リチウムイオンバッテリー、ダイカスト、プレス、塗装、加工、成型、モーター等
会社概要
会社名
株式会社工進
所在地
京都府長岡京市神足上八ノ坪12
事業内容
■事業概要: ・業務用(農業・油業・園芸・船舶・土木)及び家庭用のポンプ、噴霧機、付随製品の製造、開発、販売を行っているメーカーとなります。特にエンジン付ポンプは、国内シェア70%、世界シェア30%を有し世界No1の位置付けで事業を展開しています。現在、世界160ヶ国で愛用されており、品質、性能、ラインナップ全てにおいて安心できるブランドとして高い評価をいただいております。 ・小型水中ポンプ、灯油ポンプ、バスポンプ、エンジン式小型動噴、電動噴霧器、背負い式噴霧器電池式噴霧器等数多くのシェアNo1商品を有しています。
従業員数
260名
資本金
98百万円
売上高
15,600百万円
平均年齢
41.2歳