【東京】自社内開発エンジニア※インフラ事業を担う安定企業/年休123日・土日祝休み株式会社日本水道設計社

情報提供元

募集
仕事内容
【水の高度化/多様化に応え、高度な技術力を蓄積。培った経験やノウハウを活かしクライアントから高評価と信頼を獲得】 創業70年以上。上水道事業/下水道事業/上下水道トータルサポート事業を展開している当社にて、社内システム開発におけるエンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内業務基幹システム(勤怠管理、契約管理、原価管理等)の開発・運用・保守 ・上下水道事業向けのパッケージソフトの開発・カスタマイズ ・社内インフラ(ファイルサーバー、ActivrDirectoryなど)の構築・管理 ・IT資産の管理(PCキッティングや複合機などの導入など) ※開発環境はC#、VB、SQL Server、Microsoft Azure 等 ■業務の特徴: 社内ヘルプデスクとしての対応も稀にありますが、メイン業務は社内業務基幹システム/インフラの開発・運用・保守となります。 社外向けのパッケージソフトの開発・保守に関しても、基本カスタマイズ案件となります。1案件約10営業日程度、納期は3か月程度の為、余裕をもって対応可能です。 ■配属先の特徴: 配属先の組織は3名で構成されています。この度、中長期的な事業拡大を見据えて増員目的での採用を検討しています。OJT等を通じ、ご経験を活かして早期にキャッチアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町1 KY三番町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 328万円〜506万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜291,000円 その他固定手当/月:23,000円〜34,000円 <月給> 238,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(原則4月) ■賞与:年2回(原則6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月10H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 創立記念日(10/12)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、年次有給休暇 他 ※有給休暇計画的付与5日間以上
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:給与に含む 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/65歳まで <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度、新入社員研修、水道技術者研修会、下水道技術者講習会 ■RCCM、技術士(水道部門・下水道部門)、土木施工管理技士等 <その他補足> ■家族手当 ■住宅手当 ■育児休業(パパ育休制度、取得実績あり) ■産前後休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■財形貯蓄制度 ■企業年金(確定給付年金) ■定期健診 ■総合福祉団体保険加入 ■従業員持ち株制度 他 ■時間有給制度:(時間有給40h)
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれか必須となります。 ・C#の経験者歓迎(未経験でも着任後教えていきますので安心してください) ・Javaが分かる方 ・パッケージ開発経験のある方
会社概要
会社名
株式会社日本水道設計社
所在地
東京都千代田区三番町1KY三番町ビル KY三番町ビル
事業内容
■事業内容: 下記事業の企画・調査・測量・計画・設計・監理・診断・分析に係るコンサルティング ・上下水道、簡易水道、工業用水道、農業集落排水、漁業集落排水、治水、利水、水質、土質及び環境アセスメント ・各種廃棄物、廃水、し尿等の処理、河川、砂防及び海岸、港湾、道路、造園 ・前各号に係る土木、建築、電気設備の工事及び機械類の設置、前各号に係るコンピューターによる解析、技術計算、システムの開発 ・前各号に附帯する一切の業務
従業員数
90名
資本金
30百万円
売上高
1,000百万円
平均年齢
43歳