【長野/伊那】ファニチャー製品の生産技術職<設備導入〜保全>転勤無/完全週休二日制/スタンダード上場タカノ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■募集背景: 精密ばね事業にて創業し、現在はファニチャー事業、画像処理検査装置、電磁アクチュエータ、エクステリア、医療機器・福祉機器、健康食品等幅広く事業を展開している当社。創業から約80年を迎え、100年企業を目指す過程にある当社にて、一緒に挑戦を楽しめる方をお待ちしております。 ■業務内容: ファニチャー事業にてコクヨブランド椅子等の製造にあたり、新製品の量産化にむけ新しい金型手配やラインの合理化対応や設備導入、新規電装の組込み・電気保全や管理業務としても、設備・金型・営繕に至るまでの業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 生産技術業務を幅広くお任せいたします。 ・生産設備設計や作製、補修新規設備検討、導入(Fanuc、安川電機製等) ・制御設計(ロボット等) ・工程設計、工程管理(工程の能力、生産性、リードタイム) ・不具合解析、設備・歩留り改善 ・その他生産ラインの改善、保守に関する業務 ※工場は無人ロボットなどで生産を行っており、メカの設計開発、制御にも携わって頂きます。 ■同社の中期経営計画について: 当社グループ全体で以下重点施策事項の実行スピードをあげ、新たな分野での成長を通じて、これら経営目標の達成を目指しています。 重点施策については具体的に (1) 高付加価値な商品・サービスへのシフト (2) 重点分野の設定と当該分野への資源の重点配分による成長の加速 (3)グローバル化に向けた海外拠点の位置づけ強化 (4) 全社横断機能の強化およびプロセス改革による生産性の向上 (5)M&A・コラボレーション等の推進を掲げています。 ■事業概要: ファニチャー事業(コクヨブランド椅子の開発)、画像処理検査装置(世界TOPシェア製品あり)、電磁アクチュエータ、エクステリア、医療機器・福祉機器、健康食品等 ■当社について: ・精密ばねから創業した当社ですが、現在はファニチャー事業(コクヨブランド椅子の開発)、画像処理検査装置(世界TOPシェア製品有)、電磁アクチュエータ、エクステリア、医療機器、福祉機器、健康食品等幅広く事業を展開しています。 ・お客様のニーズをキャッチし製品に反映する開発力があります。創業から約80年を迎え、100年企業を目指す過程にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 伊那工場 住所:長野県伊那市西春近下河原5331 勤務地最寄駅:JR飯田線/沢渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 <月給> 240,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 概ね週休二日制(土曜/日曜)※当社カレンダーによる ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(全従業員利用可) <その他補足> 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎〜 ■必須要件: ※下記いずれかのご経験※ ・製造業における生産設備の改善、保守に関する業務経験 ・メーカーでの生産技術/製造技術職経験 ・制御設計等の経験 ■歓迎要件: ・生産設備の開発、設計経験
会社概要
会社名
タカノ株式会社
所在地
長野県上伊那郡宮田村137
事業内容
■主な部門別事業内容 (1)ユニット部門では、創立以来、自動車、省力化機械、家電製品、通信機器、事務機器などに使用される「精密線ばね」「薄板ばね」を生産しています。また、ばね製作技術のノウハウを生かし「パンチ」「ダブルクリップ」などの事務用品や「安全靴先芯」も生産しています。 (2)オフィス家具部門では「事務用回転椅子」「会議用椅子」「劇場用椅子」など、多彩な椅子を生産。また「会議用テーブル」「SOHOデスク」「電話台」などのオフィス家具の開発・製造も行っています。
従業員数
480名
資本金
2,015百万円
売上高
21,696百万円
平均年齢
43.3歳