募集
仕事内容
\会社のおすすめPOINT/ ・「地域未来牽引企業」「奨学金返還支援認定企業」に選定された宮崎県の安定企業です ・賞与年3回支給、評価制度導入で安定した収入と働きやすい環境づくりを進めています ・資格取得支援、自己啓発支援であなたのスキルアップをサポートします ・時間、半日単位での有給が使えるワークライフバランスが整えやすい環境です ・転勤なし、マイカー通勤OK、現場によっては直行直帰ができます ・家族手当あり、お子さんの出産、入学・卒業祝いがあります ■職務内容: メインは県内のプラント工場や機械設備が中心です。これらに関連する案件工事(定期修繕、配管、建設、改造、設備メンテナンス)の現場ならびに管理責任者を担います。 ・予実管理 ・見積り作成 ・工程の進捗管理 ・人員確保、調整 ・労務管理 ・資機材手配 ・現場説明、会議出席などの顧客折衝 ・安全衛生管理 ・工事の追加、変更についての交渉 ・各種報告書の作成、提出 ■募集業務の魅力: 一人ひとりが複数案件の業務を担っており、枠にとらわれない裁量をもった動きをしています。技術レベルは深堀りができ自身のスキルを追求することができる環境です。最近では若手も増え技能伝承の機会もあるため、教育や育成にも携わることができます。100年企業へ向けた改革のタイミングで、次世代へ向けた部門の新体制構築に貢献していただけます。経験を積んで大型案件や県外の新規案件にもチャレンジすることができます。 ■企業の魅力: 創業80年の安定した経営基盤を持ち、地域での知名度も高く、経済産業省や宮崎県からの評価を受けています。 組織は総勢60名弱でそのほとんどが技術者です。地域中核企業グループからの厳しい要求に応え、高い技術水準を維持しています。特に溶接分野の技術競技会では全国レベルの上位入賞者を輩出し、大手企業に劣らぬ技術を有しています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市大武町39-6 延岡鉄工団地内 勤務地最寄駅:JR線/延岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・12月)(9月の決算賞与は業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2040時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均10〜20時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 日曜、土曜、祝日 GW、夏季、年末年始 土曜は月1〜2回出社あり 会社カレンダーあり 有給休暇は1時間、半日単位の消化可能 入社時に6カ月限定のウェルカム休暇3日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:距離に応じて最大10,000円まで 家族手当:扶養家族1名〜 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:入社3年目より中退共加入 <定年> 65歳 再雇用希望者は協議のうえ、1年単位で70歳まで可能 <教育制度・資格補助補足> 資格補助制度(奨励している対象資格) 自己啓発支援制度(資格取得、セミナー参加、書籍購入、技能競技会参加など) <その他補足> 社内規定による諸手当支給 各種表彰制度 慶弔休暇、介護休暇、育児休暇などの特別休暇あり 定期健康診断 制服貸与 従業員無料駐車場完備 社内懇親会
選考について
対象となる方
■必須要件(下記いずれかに該当) ・製造、建設などの現場経験者 ・現場の指揮やリーダー経験のある方 ・製造業でのご経験から図面や機械、設備などの知識がある方 ・ものづくり企業でのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・現場から管理へのキャリアチェンジを考えている方 ・特別教育、技能講習、技能士/施工管理技士資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:機械加工技能士1級、機械加工技能士2級、機械保全技能士2級、仕上げ技能士1級、仕上げ技能士2級、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級
会社概要
会社名
株式会社池上鉄工所
所在地
宮崎県延岡市大武町39-6 延岡鉄工団地内
事業内容
■事業内容: 化学プラント工場を中心に、機械・電機・IT・医療・食品業界向けに機械加工・製缶溶接・工事配管メンテナンスを行っています。
従業員数
45名
資本金
76百万円
平均年齢
46歳