【営業オープンポジション(役職者)】営業店配属/めぶきFG安定基盤/栃木No1シェア銀行/フレックス株式会社足利銀行

情報提供元

募集
仕事内容
【転勤選択可/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス】 ■業務概要 ご応募を頂きましたら、これまでのご経験や仕事への想いから「個人営業」もしくは「法人営業」のいずれかの最適なポジションを検討致します。書類選考後に当行からポジション提示をさせていただき、ご興味がありましたら選考に進んで頂ければと思います。 ■個人営業 お客さまのライフステージ、資産背景、ご家族の状況などに応じ、資産運用の提案を行っていただきます。資産の「運用」「保障」というこれまでのニーズに加え、「形成」「相続」「管理」「承継」など多様化するニーズに対して、専門性を兼ね備えたブロック個人営業部長のもと、お客さまへ適切な提案を行います。 ■遺言信託、税務面の対応など、より専門性が必要な場面では、必要に応じ、本部専門部署と連携して対応します。 ■法人営業 法人及び個人事業主の担当者としてコンサルティング業務をご担当いただきます。各営業店に所属し、法人及び個人事業主の担当者として、本部の各専門部署とも連携しながら、事業性融資業務(融資提案、財務分析、稟議作成等)、シンジケートローン・コベナンツ付融資・私募債、本業支援(ビジネスマッチング、人材紹介、事業計画策定、海外展開、IT化、補助金等)、事業承継・M&A・IPO、新規取引先開拓などのコンサルティング業務を担当します。 ■選べる転勤制度は以下から選択可能 ・転居を伴う転勤有のFコース ・自宅から通勤できる範囲のAコース ■足利銀行の強み ・営業店社員×本社の専門知見者の連携 お客様の課題によっては高度な知識を求められるケースもあります。そこで当行では様々な分野(保険、相続など)の専門人材が在籍する本部機能を設立しており日々、営業店社員からのトスアップを受け協業を進めお客様満足度を向上させています。 ・自分に合った働き方で地域の未来に貢献できる環境 働く女性にはフルタイムや時短勤務の選択はもちろん、男性も育休取得を推奨しており取得実績もあります。スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)や育児介護と仕事の両立支援制度(出生サポート制度、介護休職制度)など時代に合った働き方で安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 北関東を中心とする各支店配属 住所:栃木県・群馬県・埼玉県・茨城県・東京都の足利銀行各支店のいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,500円〜750,000円 <月給> 359,500円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■処遇については経歴等により都度検討 ■賞与:年2回あり ■昇給:昇格による ■手当:子育て支援手当、保育手当、単身赴任手当、勤務地手当、通勤費 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:30〜16:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> コアタイムは9:00〜15:00の選択も可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 12/31、1/2、1/3他、銀行法および銀行法施行令にもとづき銀行が休日と定める日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(原則上限10万円) 住宅手当:(支給要件あり) 寮社宅:(利用要件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:(企業年金基金、退職一時金、確定拠出年金) <定年> 60歳 再雇用制度あり(原則65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・社内研修、外部講習への参加等実施 ・業務に関連した資格取得については、銀行で費用負担(奨励金あり) <その他補足> ・女性キャリア形成支援 (1)女性管理職への積極的な登用 (2)女性塾の開催(働くママさんも安心してキャリア形成に向けた開催) (3)育児時短勤務(子が小学3年生まで利用可能) (4)チャイルドケア勤務※(子が小学6年生まで利用可能) ※所定労働時間を超えて勤務させない勤務形態 ・職員財産形成貯蓄 ・足利銀行従業員持株会 ・行内向け融資制度有(住宅融資、福利厚生融資) ・ベネフィットステーション ・育児休職制度、不妊治療休職制度、介護休職制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・金融業界でのご経験5年以上 ■歓迎条件: ・銀行、証券、保険、信用金庫、信用組合でのご経験 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため
会社概要
会社名
株式会社足利銀行
所在地
栃木県宇都宮市桜4-1-25
事業内容
■会社沿革: ・明治28年10月創業、宇都宮市に本店を構え、栃木県を中心として北関東3県および福島、埼玉、東京と計143店舗(2021年3月末現在)を運営する栃木県内シェアトップの地方銀行です。
従業員数
2,698名
資本金
135,000百万円
売上高
77,722百万円
平均年齢
40.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【営業オープンポジション(役職者)】営業店配属/めぶきFG安定基盤/栃木No1シェア銀行/フレックス
株式会社足利銀行