【表参道】パタンナー(婦人服)◆創業160年の繊維専門商社G/国内外大手アパレル企業と取引/土日祝休株式会社グラックジャパン

情報提供元

募集
仕事内容
〜1864年創業の繊維専門商社グループ企業/94のブランドと取引・世界88カ国3,120店舗を展開/商品の企画から生産、納品まで一気通買で対応/転勤なし~ ■業務内容: 婦人服(ジャケット、スラックス、コート、ワンピース、ブラウスなど)のパターンや仕様書の作成などの業務をお任せします。 パターンを引くだけでなく工場への指示出しなども含めて、ものづくり全般に関わることができます。 ■具体的には: ◎パターン、仕様書の作成 └婦人服:ジャケット、スラックス、コート、ワンピース、ブラウス など) ◎工場への指示出し ◎サンプルの確認 ◎検品、検品報告書の作成 ■当社について: 国内外の大手グローバルSPA向けに、製品の販売を行っています。 大手グローバルSPAの、大ロット生産、ローコストという要求レベルに耐え得るサプライチェーンを、中国並びに、バングラデシュを中心とした、アジア各国に整備。グローバル事業部をはじめ、各部門と連携し、国内外のお客様に向けて、生地と製品の一貫提案を行っています。 東京の最新トレンド及び、欧米のトレンド情報分析による、デザイン提案力と、社内の素材開発力を組み合わせることで、「世界で売れる商品」の提案と商品供給を行い、世界中のお客様に貢献できる企業となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:港区北青山3−10−14 北青山ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円〜330,750円 固定残業手当/月:79,500円〜119,250円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績計8.2か月) ※賞与は業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜18:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(OJT研修など) <その他補足> ■資格取得支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・アパレルCADの使用経験(東レクレアコンポ使用経験がある方は歓迎) ・社会人経験1年以上 ・パタンナー職の経験
会社概要
会社名
株式会社グラックジャパン
所在地
愛知県名古屋市中区錦2-13-19
事業内容
■事業内容: ・各種繊維製品の製造販売 ■特徴: 国内外の大手グローバルSPA向けに、製品の販売を行っています。 大手グローバルSPAの、大ロット生産、ローコストという要求レベルに耐え得るサプライチェーンを、中国並びに、バングラデシュを中心とした、アジア各国に整備。 グローバル事業部をはじめ、各部門と連携し、国内外のお客様に向けて、生地と製品の一貫提案を行っています。 東京の最新トレンド及び、欧米のトレンド情報分析による、デザイン提案力と、社内の素材開発力を組み合わせることで、「世界で売れる商品」 の提案と商品供給を行い、世界中のお客様に貢献できる企業となることを目指しています。
従業員数
15名
資本金
20百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【表参道】パタンナー(婦人服)◆創業160年の繊維専門商社G/国内外大手アパレル企業と取引/土日祝休
株式会社グラックジャパン