【東京】プロデューサー/大手BtoB企業の体験マーケティング支援/直取引中心/有名事例多数/上場株式会社博展

情報提供元

募集
仕事内容
■□大手有名企業のブランディング、プロモーション案件を担当/クライアントのマーケティング課題解決がミッション/海外アワード表彰歴あり/グロース上場企業■□ ■導入事例 ・TOKYO MIDTOWN RETREAT GARDEN (TOKYO MIDTOWN) ・GINZA SIX MOMENT (GINZA SIX) ・その他(資生堂/カルビー/スポーツ・自動車メーカーなど多数) クライアントのブランド価値を高めエンドユーザーとのエンゲージメントを強めるサービス「Experience Marketing市場」の拡大をお任せ BtoBプロモーション領域において、体験価値を軸に中長期的な経営計画を見据え更なる成長を加速させるため新たなメンバーを募集します。 ■業務内容 クライアントの認知向上やリード獲得などのマーケティング課題解決のため、既存クライアントに対してアカウントマネジメントを実施頂きます。 ・潜在的なニーズのヒアリングや課題のヒアリング ・企画立案、提案 ・予算管理 ・品質コントロール ・スケジュール管理 ■提供サービス ・展示会 ・イベントプロモーション ・オンラインプロモーション ※配信など含む ・プライベートショーなどのプロデュース ・ショールームなどの企画設計 ■ポジションの魅力 ・新商品の発表会・展示会などの企画・提案〜出展までを一気通貫でサポートします。 ・クライアントは直取引9割以上、大手自動車メーカー、食品メーカーといったナショナルクライアントから外資系ブランド、IT業界、スタートアップなど多岐に渡ります。 ・数千万〜数億規模のプロジェクトを担当することもあり責任は大きいですが、早い段階で裁量を任せられるため、成長実感を得られる環境です。 ・多種多様なクライアントのマーケティング活動に上流から関わるため、マーケティングの知見やスキルを身に着けることができます。 ■当社について 元々は展?会や販促イベント等における空間デザイン事業としてものづくりを軸とした成長をしてきた当社ですが、現在は提案の幅を広げ「Experience Marketing」を事業コンセプトにクライアントのマーケティング支援を行い、大手顧客を中心に取引拡大フェーズとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜750,000円 <月給> 330,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回※モデル年収例 33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■フレックスタイム制度(標準労働時間8H)■平均残業時間30H/繁忙期(イベント前等)は超過可能性有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 ※製作スタッフに関しては1ヶ月あたりのシフト勤務
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:■1 日あたりの片道の上限金額は1,500 円 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員オンボーディングプラン ■キャリアチャレンジ制度(社内公募制) ■セルフキャリアレポート(自己申告制度) ■メンター制度 ■マネジメント・リーダーシップ研修 ■外部研修参加補助 <その他補足> ■各種社会保険 ■産前産後・育児・介護等の休暇制度 ■育児・介護における時短勤務 ■在宅・リモートワーク ■株式給付信託制度(3年ごとに自社株を支給) ■従業員持株会 ■確定拠出年金制度(毎月1万円会社負担) ■永年勤続表彰金 ■慶弔見舞金 ■社内新規事業提案制度 ■表彰制度 ■部署懇親会費補助制度
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記いずれか ・プロモーション領域における業界経験5年以上 ・イベント展示会領域の実務経験3年以上 ※イベント会社、広告代理店出身の方など歓迎です
会社概要
会社名
株式会社博展
所在地
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F
代表者
代表取締役社長 原田 淳
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【企業の特徴】 グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が80%以上あり、企画から運営までワンストップでサービス提供しています。 設立50年を越える企業ですが、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。 【事業内容】 「Experience Marketing」を事業領域とした、コンタクトポイントにおけるコミュニケーション開発及び統合型マーケティングソリューションの提供
従業員数
426名
資本金
255百万円
売上高
13,943百万円
平均年齢
34.9歳