募集
仕事内容
〜英語スキルを活かして営業職へ/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るニッチトップ企業!〜 ■職務概要: 東南アジア向けの営業担当として以下の業務に取り組んでいただきます。 └具体的には: ・見積作成 ・受注・輸出業務 ・展示会の対応(企画とサポート) ・コレポンなど海外向け全般業務 ・アジア向けマーケティング ・問い合わせ対応 ・現地顧客訪問のための海外出張 ◎どんな製品 ⇒物流部門を支えるモータローラ/コンベヤ周辺機器など ◎営業先 ⇒対象業界は薬品、書籍、食品、衣料、機械メーカーなどあらゆる業界 ■出張 ・海外出張:半年に1,2回(1週間程度) ・国内出張:月1回(1泊〜1週間弱) ■配属先組織 グローバル統括部(7名) ■働き方 年休:125日 残業:15h程度 車通勤可能 駐車場完備 ■魅力: 世界に先駆けて開発したコンベヤ駆動用モータローラ「パワーモーラ」は、1976年の販売開始以来、搬送革命を巻き起こす画期的なコンベヤ駆動装置として一躍脚光を浴び、現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界にて活用されています。 ※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/栗生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜310,000円 <月給> 250,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、年齢・経験・能力により異なります。22歳未満の方は相談させていただきます。 中途社員の方は、比較的キャリアアップが早いので、それに応じて給与アップもできます。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜17:10 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩:60分 ■全社員の月平均所定外労働時間:15.1時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休二日間(土・日)、祝日 ■夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇(10日〜20日)、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:36,600円まで支給(定期代全額支給) 家族手当:※福利厚生その他参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 定年年齢60歳~65歳の選択 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■家族手当:配偶者(10,000円)、子(5,000円/1子につき)※扶養家族のみ ■役職手当 ■各種資格手当 ■奨学金返済支援制度 ■クラブ活動(野球部・バレー部等) ■退職金制度(勤続3年以上) ■厚生施設(野球グラウンド・生野ログハウス) ■定年(60〜65歳の選択制) ■社内イベント(誕生月会、ビアガーデン等)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・英語力(目安TOEIC(R)テスト750点以上) ・ビジネスでの使用経験 ・車通勤できる方 ■歓迎条件: ・ヒンドゥー語が話せる方 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
伊東電機株式会社
所在地
兵庫県加西市朝妻町1146-2
事業内容
■事業内容:同社はコンベヤ駆動用モーターローラの 世界トップメーカーで、確立された製品品質、技術、信頼性とサービスを誇っております。 ①パワーモーラ(コンベヤ用モータローラ)、制御機器、モジュール、ユニット、システムなど搬送関連機器の開発、製造、販売、設置 ②植物工場設備の開発、製造、販売、設置
従業員数
400名
資本金
90百万円
売上高
19,200百万円
平均年齢
35歳