募集
仕事内容
【25年間連続増益の安定成長企業の親会社/2024年10月にネオ・ホールディングスから社名変更/部署拡大中でキャリアアップ可能/ポストあり】 ■具体的な業務内容: ・各種支払申請の確認・処理 ・経費精算 ・月次決算対応 ・会議資料の作成 ・年次決算対応 └税務申告書の作成など ・有価証券報告書など開示書類の作成 ・IPO関連業務 など *伝票入力・請求書発行は他担当と分業 *ゆくゆくはIFRS関連業務にも挑戦可能! 知見をさらに広げられます! ■組織体制(経理課) 現在の経理課は以下のメンバー4名です。 ・管理職(課長):1名(30代前半) ・メンバー:2名(30代1名/20代1名) ※責任者と財務課を含め7名のメンバーが在籍しております ■働き方 ・想定残業時間:20時〜30時間程度 ・変形労働時間制の採用 └メリハリのある働き方を推奨している為、退社時間を事前に取り決め働いております。 例)17:30退社/20:00退社など ■評価制度/キャリアパス 管理部門であっても、キャリアアップや給与アップが実現可能です。 事業成長に伴い部署拡大予定の為、ポストにも空きがあります。 ■企業魅力: 当社は、25年増益中で業績好調な「株式会社ネオ・コーポレーション」と2024年に新設した小売電気事業を営む「株式会社テラス」の経営管理をしている親会社です。グループ会社3社の経理業務を担当し、今回は上場に向けた新しい業務も意欲的に取り組んでいただける係長候補のメンバーを募集しております。 株式会社ネオ・コーポレーションは、自社開発・業界トップシェアの電子ブレーカーを企画・製造・販売しています。創業以来25年にわたり黒字経営を実現し、主力商品の「N-EBシリーズ」は、25年1月で累積販売台数28万台を突破しました。2024年4月より開始した小売電気事業「テラスネオでんき」も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー19F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,000円 固定残業手当/月:187,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 498,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(昨年実績3ヶ月) ■昇給:あり(能力や経験に応じて臨時昇給※年に数回昇格するケースもあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月20〜30時間程度 ※2025年に就業時間9時〜18時を目標にしています。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 基本土日祝 ※会社カレンダーによる。一部出勤日あり。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月33,000円まで(当社規程有) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:簿記2級…5千円、簿記1級…5万円 ■役責手当:管理者補佐:6万円/管理者代理:10万円 ■役職手当:主任:6万円/係長:12万円/課長代理:18万円 ■職務手当 <その他補足> ■マイカー通勤可(規程あり) ■交通費実費支給(上限月3万3000円まで) ■安全運転手当(試用期間終了後) ■慶弔金(結婚祝金、出産祝金) ■ストックオプション ■研修制度 ■社内貸付金制度
選考について
対象となる方
■必須条件:※いずれも必須 ・経理実務経験をお持ちの方(2年以上) ・年次決算業務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・日商簿記検定(1級、2級)をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社ネオテラス
所在地
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス17F
事業内容
■事業内容: ⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに 関する記載も同項目にて記載。 ■ビジョン: ⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。 ■特徴(TOPICS): ⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、 教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。 ■組織風土: ⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度 や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪市】経理職(係長候補)※IPO準備中/25年連続増益企業ネオ・コーポレーションの親会社
株式会社ネオテラス