【東京/未経験歓迎!】行政書士補助業務◆年休120日/全国28拠点のティグレG/土日祝休行政書士法人ティグレ

情報提供元

募集
仕事内容
〜実務未経験からスキルを身に着ける/行政書士資格取得に向けて勉強中の方大歓迎/年休120日〜 当社は建設業許可や法人設立・変更に関する手続きなど、複雑で煩雑な申請書類の作成や提出を、お客様からのご依頼に応じて代理・代行する専門家集団です。 その他遺言書作成など相続関連のお悩みにも対応。手間と時間のかかる申請手続きを代理・代行し、中小企業の未来をサポートしています。 ■仕事の内容: 書類作成などコツコツ取り組む業務が6〜8割、お客様対応や行政折衝など対人業務が2〜4割のバランスです。 ・許認可申請書類の作成(例:建設業許可、入管手続きなど) ・議事録、相続関係書類の作成 ・お客様へのヒアリング・問い合わせ ・対応各士業(税理士・社労士など)との連携 ※最初は先輩社員と一緒に仕事を進めていくので未経験でも安心してください。わからないことがあれば、すぐに相談できる環境です◎ ■ポジションの魅力: ・多岐にわたる業務でお客様に寄り添い社会に貢献。やりがいを十分に感じることができるお仕事です◎ ・ティグレグループが持つクライアントからの紹介のため、飛込営業はほとんどないのでご安心ください◎ ・グループならではのクライアント数のため、依頼が途絶えることはありません。 ・常に安定した仕事量で続けやすい環境です。 ■業務未経験者大歓迎!: 経験豊富なスタッフが多数在籍しています。 資格があれば誰でもチャレンジ可能です。意欲次第でキャリアアップが目指せます! 将来的にはマネジメント候補として活躍していただける方大歓迎です。 ■ティグレグループについて: 創立50年の安定企業で全国29か所に拠点を開設しています。 弁護士、税理士、公認会計士、社会保険労務士、司法書士、行政書士など 各分野の専門スタッフが連携し、約3万社の中小企業や商店の経営をトータルサポートをしています。 ■当社について: ティグレグループの中でクライアントの行政書士業務(建設業、会社関係議事録作成など)に特化してサポートしています。書類作成の代行などから経営に関わるコンサルティング業務まで、様々な相談に対しワンストップサービスを行っています。 書類のルールだけでなく、「こうすると通りやすい」そんな実務感覚を身につけたい方にピッタリの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 行政書士法人ティグレ東京 住所:東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 364万円〜465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,600円〜213,800円 その他固定手当/月:35,200円〜44,900円 固定残業手当/月:49,065円〜62,589円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,865円〜321,289円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※地域限定社員を選択の場合、基本給と地域手当が95%になります。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:24時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土日祝日(2月〜4月は繁忙期の為、土曜日出勤有) ■有給休暇:入社直後10日、以降12/21一斉付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■時短制度 ■自転車通勤可(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎!業種未経験歓迎!> ■必須条件: ・PCの基本操作(Word・Excel) ・行政書士の資格を取りたい方、勉強中の方 ■歓迎条件: ・行政書士事務所のご経験がある方 ・普通自動車第一種運転免許 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種、行政書士
会社概要
会社名
行政書士法人ティグレ
所在地
大阪府大阪市中央区谷町2-6-4谷町ビル8F 谷町ビル8F
事業内容
◆ティグレグループは、ワンストップサービスで会員の皆様の経営課題を丸ごとサポート。 ①豊建設業許可申請業務 行政書士法人ティグレでは、お客様のお悩みについて、丁寧、迅速に解決のお手伝いをさせていただきます。 開設以来、新規100件以上の依頼実績を駆使し、お客様に代わって全国各地にわたる申請手続きに対応します。 ◆建設業許可の新規取得、更新、業種追加、相談、申請 ◆経営事項審査 ◆決算等の相談、申請 ◆建設業許可の新規取得、更新、業種追加、相談、申請 ◆経営事項審査 竭。豕穂ココ險ュ遶九d螟画峩縺ォ髢「縺吶k謇狗カ壹″ 申請手続きの代行業務を行っています。また、法人設立をお考えの場合、申請に必要な定款等の書類作成や認証業務を行っています。 役員変更手続きに必要な議事録の作成も、全て司法書士と連携して行います。 ◆法人の設立手続き…定款の作成、認証サポートを行います。 ◆議事録作成 ③その他の業務 あらゆるノウハウを駆使し、企業の未来をトータルサポートします。 ◆許認可が必要な営業を始めたい ◆成年後見制度 ◆内容証明書の作成 ◆知的財産権…著作権の登録や、特許・商標・委託などの権利変動に伴う特許庁への手続き、知的財産権の管理契約など ◆相続手続き…遺言書を作成や、相続開始後の遺産分割協議書作成サポートなど。 ◆国際業務…在留資格認定証明書交付審議、在留期間更新、在留資格変更、永住許可審議、帰化、外国企業の対日投資手続きなど。 ◆開発行為・農地関連…官民境界明示申請やそれに伴う測量図面の作成をはじめ、農地転用許可や開発行為許可の申議、公有地の払下げ申請など。 ◆企業法務・法人運営…事業承継や合併・分割等の組織変更の手続き。公益法人の公益性認定手続き。定款変更許可手続き。会計記帳事務。
従業員数
6名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/未経験歓迎!】行政書士補助業務◆年休120日/全国28拠点のティグレG/土日祝休
行政書士法人ティグレ