【東京/港区】海外営業〜国内6割のトップシェアを誇る完成車メーカー/英語を活かせる〜株式会社モリタ

情報提供元

募集
仕事内容
〜国内シェアトップの特殊車両メーカー/人命を救助する最先端の現場で活躍できます〜 ■業務内容 当社において下記業務に従事して頂きます。海外法人との英語での会話が必須となるポジションです。 ・海外市場への事業計画・企画立案 ・消防車の海外販売 ・海外代理店開拓 ■本ポジションの魅力: ・国内トップシェアを誇る完成車メーカーで特殊車両の海外営業として活躍できます。人命を救助する車両であること、一台ずつオーダーメイドのため、仕事のやりがいは大きいです。 ・官公庁がエンドユーザーのため安定した経営基盤があります。1台の車両も価格が高く、自身が担当できる営業の影響力も大きく、ダイナミックな仕事ができます。 ■就業環境 年休124日、賞与5か月分と就業環境も非常に魅力的です。安定して働くことができます。 ■同社の特徴: ・同社はモリタホールディングスでもメインである、緊急車両などを扱う特殊車両メーカーのニッチトップです。はしご車ではシェア90%を誇っており、顧客ごとの高い要望に応える技術力とノウハウを備えています。 ・社員は自動車好きが多く、自分たちの仕事が人命を救う仕事に直結し、かつ高い要望を叶える車両を提供することにやりがいを感じる者も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル19階 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜320,000円 <月給> 300,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:原則年1回(7月) ■賞与:原則年2回(6月、12月) ■定年65歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■原則、土日・祝日休み※会社カレンダーに基づく ■GW、夏季、年末年始休暇 ■育児に関する特別有給休暇(産休・育児休暇の取得実績あり)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給※上限なし 家族手当:同社規定による 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮・社宅制度あり(転宅を伴う場合) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:65歳まで退職金付与 <定年> 65歳 60歳時の等級のまま65歳まで正社員雇用 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 同社には新入社員研修、指導員制度、フォローアップ研修、入社1年・3年・5年経過研修、階層別研修、スキルアップ研修、職能研修、選抜研修、課題研修、特別研修等の研修があります。 <その他補足> ■食事手当 ■財形貯蓄 ■企業年金 ■従業員持株会 ■法令以上の介護制度
選考について
対象となる方
■必須条件 ※いずれも必須 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(ご入社後は英語での商談もございます。) ・法人営業経験もしくはディーラーとしてのご経験をお持ちの方 <語学補足> TOEIC:700点以上
会社概要
会社名
株式会社モリタ
所在地
秋田県秋田市山王3-3-9 MORITA BLD
事業内容
■事業内容: バッグ、靴、財布等の販売 当社は「モリちゃんランちゃんランドセル」や「白神ぶなの森基金」といった、秋田県内ではお馴染みのCMを展開しており、同業では全国上位の売上を誇ります。「Dakota」や「PORTER」、「JILL STUART」などの有名ブランドの取り扱いはもちろん、当社オリジナルブランドも含めた幅広い商品ラインナップでお客様をお迎えしています。プロとしてお客様が必要とする情報を常にインプットし、商品1つ1つがふさわしいお客様に渡るよう、丁寧な接客を心がけています。
従業員数
171名
資本金
30百万円
売上高
2,134百万円
平均年齢
45歳