【横浜/給与計算・総務スタッフ】残業の少ない環境/グッドバランス賞連続受賞/開業40年以上の安定経営株式会社大山会計

情報提供元

募集
仕事内容
残業の少ない環境/グッドバランス賞/開業40年以上の安定経営/年間休日124日 ■仕事内容: クライアント先の給与計算、従業員入退社による各種保険の手続き、社会保険の年度更新・算定・確定申告等の付随業務等にもご対応いただきます。(先輩社員が丁寧に指導いたします) その他 総務業務(来客・電話対応、書類作成・郵便・お茶出し等) ■組織構成: 総務・OA部門 総務(女性7名)・OA(女性3名・男性1名) 総務・OA部門:11名 30代〜50代の幅広い年代の方が在籍しています。 ■同社の魅力 40年以上安定的な経営をしている地域で最大級の会計事務所です。 「人」と「クライアント」を大事にしており、お客様のためになることは積極的に取り組むことができる風土が整っています。 特に医業コンサルティングと税務調査対策については業界でも有数の実力を有しています。 ■働き方の魅力 働きやすい職場に贈られる「グッドバランス賞:横浜市認定事務所」を連続受賞しています。 残業時間は月平均5時間〜10時間程度です。 働きやすい環境のため、社員の半分以上が勤続10年以上と、定着率が非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港南区港南台9-29-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ※夏約1.5カ月、冬約2カ月、確定申告賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業5時間〜10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休二日制、祝日、年末年始、夏季、慶弔、特別休暇、産前産後休暇、育児休業あり。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限なし) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・社内研修制度(税制改正、外部講師によるセミナー等) ・税理士試験は有給消化含め1週間程度程可能 <その他補足> ・退職金制度 ・再雇用制度 ・各種研修制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・給与計算業務のご経験をお持ちの方 ・PC操作中級程度(ワード・エクセル) ■歓迎条件: ・総務業務のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社大山会計
所在地
神奈川県横浜市港南区港南台9-29-3
代表者役職
代表
代表者
大山 哲
事業内容
■税務・会計(法人・個人決算、税務相談、税務調査立会) ■経営支援(経営計画策定、融資支援、開業支援、業務合理化) ■相続対策(相続税申告、相続対策、事業承継)
従業員数
40名
資本金
1000万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜/給与計算・総務スタッフ】残業の少ない環境/グッドバランス賞連続受賞/開業40年以上の安定経営
株式会社大山会計