【さいたま市】営業〜3次元機器のスキャナーやドローンのご提供※年休125日/未経験可TIアサヒ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜ドローンの操縦経験がある方・興味のある方歓迎/丁寧に研修いたします/同社は、GNSS/光学/レーザ/UAV/画像処理による計測技術と、ソフトウェア技術、IT技術を軸にした製品・サービス・ソリューションの提供する企業です〜 ■業務内容: 測量建設関係の企業様へ3次元機器であるスキャナーやドローンの販売及び計測業務をお任せいたします。 ※営業には社用車を利用。 ■業務詳細: ・3次元スキャナー/スキャナーを搭載したドローンの営業 └販売先は当社代理店の顧客である測量会社や測量コンサル等 ・3次元機器を使用した計測業務 └実際に3次元スキャナーやスキャナーを搭載したドローンを飛ばしデータを採取し、 3次元データとしてご提供します。 PC活用:3次元データ(点群データ)を取扱う必要がございます。 出張の対応:ユーザは、日本全国、デモPR時には直接出向くことがございます。 ※建設業界、測量(コンサル)会社、地方公共団体等です。 ■お仕事の特徴 3次元計測機器(ドローンなど)を駆使し、お客様が求めるデータをご提供。 未知の領域のデータも多く、お客様の満足度の高いサービスでやりがいを感じていただきやすいお仕事です。 ■入社後の流れ まずは商品知識を学んでいただき、先輩社員との同行など、少しづつ業務に慣れていただkれ場と思います。 ■働き方に関しまして 外勤中心となります。場合によって直行直帰可能です。 休日出勤は基本的に発生いたしませんが、休日対応が発生する可能性も稀にございます。社員のワークライフバランスを重んじており、働きやすい風通しの良い職場環境です。 ■当社について: 同社は、GNSS/光学/レーザ/UAV/画像処理による計測技術と、ソフトウェア技術、IT技術を軸にした製品・サービス・ソリューションの提供をしています。 リモート可、フレックスタイム制、有給消化80%以上と柔軟な働き方が可能な環境です。「埼玉県 多様な働き方実践企業(ゴールド)」にも認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区上野4-3-4 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/東岩槻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円〜375,000円 その他固定手当/月:15,000円〜23,000円 <月給> 252,500円〜398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり※年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:15〜21:45 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:10時間程度直行直帰が多くあります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(有休消化率80%以上)、急なお休み考慮可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月50,000円迄) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■育児休業 ■介護休業 ■マイカー通勤可※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給します。駐車場代は会社負担です。
選考について
対象となる方
<職種・業界未経験歓迎> ■必須条件: ・計測技術への関心がおありの方(UAV(ドローン)、地上型レーザスキャナなど) ■歓迎条件: ・営業経験がおありの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
TIアサヒ株式会社
所在地
埼玉県さいたま市岩槻区上野4-3-4
事業内容
■事業内容: 当社はPENTAXブランドで測量機器及び計測機器の開発・製造・販売・サービスを行っています。 ■特徴: 2009年11月にHOYAグループからPENTAX測量機事業(1933年起業)の譲渡を受けて設立された会社です。開発は日本、製造は中国上海、営業は日本・台湾に拠点を置いています。
従業員数
35名
資本金
50百万円