【安定した環境で、長く愛される存在に】自動車教習所の指導員未経験歓迎/定時は17時30分で固定!株式会社友部自動車学校

情報提供元

募集
仕事内容
⋱国家資格で、安心・安全なキャリアを⋰ 自動車がある限り、絶対になくならない仕事です ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 運転技術や交通法規の指導を通じて、交通事故の防止や安全な社会の実現に貢献する「教習指導員」があなたの仕事。未経験から国家資格を取得し、手に職を得られる安定性が魅力です。AIや自動運転技術が進化しても、時代に左右されない安心感を携えて働けます! ■資格がなくても、ご安心を ━━━━━━━━━━━━━ 入社後は、教習生が快適に学べるような教習所の運営業務からスタート。例えば「教習生の送迎」「宿舎管理」「清掃」「車両整備」など。同時に、資格取得に向けた集中講座や先輩によるマンツーマンの指導を実施。実践的に知識を学べます! ■教習生の未来を照らすナビゲーターに ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国家資格取得後に、運転技術指導や交通安全教育をお任せ。教習生の多くは、運転に対して不安を抱えています。そのため「大丈夫ですよ、焦らずゆっくり進めましょう」といった声掛けや「ブレーキはもう少し早めに踏むとさらに安全ですよ」と改善点を優しく伝えるなど、相手を思いやるコミュニケーションが大切です。仕事を通じて、教習生が自信を持って運転できるようになる姿を見届けられる…そんなやりがいがあります。 ■働きやすさこそ、長期活躍のヒケツ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当校は合宿教習が中心なので、定時は17時半で固定。また、1時間単位でも自由に取れる有給休暇(平均取得日数16.8日/2023年度実績)など、無理なく働ける環境です。実際、30年以上勤続している社員や他の教習所から転職してきた社員も多数在籍中!「腰を据えて働きたい」「安定した環境でキャリアを築きたい」という方にもオススメです!
働き方
勤務地
【友部自動車学校】 茨城県笠間市旭町304-3(最寄駅:JR常磐線「友部駅」) 転勤はありません。 マイカー通勤OK!駐車場完備!
交通
・JR常磐線「友部駅」より車で7分 ・茨城交通「友部自動車学校前」下車後、徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
月給 172865円 ~ 250000円 (※想定年収 2100000円 ~ 3800000円) ※残業代は全額支給します。 ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:契約社員 給与:本採用時と同じです。 ※ 試用期間中の雇用形態は「準社員」となります。 ※ 試用期間中は「交通費」と「制服」が支給されません。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 残業は月平均20時間程度です。繁閑によって前後します。 ノー残業デーを設けています。その際は、定時に退勤いただけます!
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 残業は月平均20時間程度です。繁閑によって前後します。 ノー残業デーを設けています。その際は、定時に退勤いただけます!
休日
週休2日制 (シフト制/社内カレンダーに準ずる) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ほか └取得を積極的に奨励しています!2023年度の平均取得日数は【16.8日】です! └年5日分(年間40時間)まで、1時間単位で有給を取得いただけます!「子どもの送迎」「役所・病院への訪問」などに利用するスタッフが多めです!
特徴
待遇・福利厚生
■昇給 ■賞与年2回(7月・12月/昨年度支給実績3.1ヶ月分) ■社会保険完備(雇用保険・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給あり(試用期間中は支給なし) ■時間外手当(全額支給) ■マイカー通勤OK ■職員用無料駐車場あり ■制服支給(試用期間中は支給なし) ■時短勤務制度あり ■資格取得支援制度 └当教習所で免許を取得される場合は割引します! ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ■消毒液設置 ■飛沫防止シートの仕切り設置 ■定期的な換気 ■マスク支給あり(12月~3月) ■インフルエンザ予防接種あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 特別な経験は一切必要ありません、意欲重視の採用です! 社会人デビューの方、就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎です! 「普通・大型自動二輪」「準中型車・中型車・大型車」といった免許をお持ちの方は優遇します! \未経験から、乗り物のプロに/ 入社後は、3ヶ月~1年程かけて国家資格の取得を目指します。資格取得費用は会社が全額負担するため、金銭的な負担を気にせず挑戦可能です!また、資格取得後は、大型二輪免許や中型車資格の取得支援制度を利用して、さらなるスキルアップも。乗り物のプロフェッショナルとしてのキャリアを築ける環境です!例えば、大型二輪免許を取得することで、大型二輪車指導の受験が可能となり、取得することが出来れば指導の幅が広がり、収入アップも実現可能。こうした制度を活用しながら、長期的なキャリア形成を目指せるのも当社の魅力です!
会社概要
会社名
株式会社友部自動車学校
所在地
茨城県笠間市旭町304-3
事業内容
■事業内容: 自動車教習所の運営 ■当社について: 友部自動車学校は茨城県の中心に位置し、上野駅発常磐線特急列車で約70分の友部駅から送迎バスで約10分。総敷地面積30,000平方メートル。日本有数の施設を誇る自動車学校です。 技能教習は四輪,二輪それぞれの専用コースで教習をおこない、その敷地内は植樹で飾られ、季節感豊かなコースとしても高い評価を受けています。 綺麗な教習、宿泊施設と相まって、アットホームな雰囲気の教習所として教習生から親しまれています。
従業員数
65名
資本金
82百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す

【安定した環境で、長く愛される存在に】自動車教習所の指導員未経験歓迎/定時は17時30分で固定!
株式会社友部自動車学校