【埼玉/所沢市】製造オペレーター◆年休121日/インキ類の製造 /設立50年超の化学薬品メーカー◎サンワテクニック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【転勤なし/土日祝休み・年休121日◎/ワークライフバランス◎/設立50年超の化学薬品メーカー】 ■職務内容:当社のインキ類の製造オペレーターとして、製造工程に携わる製造オペレーター業務をお任せします。将来的に管理職を目指していただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・ソルダーレジストと言われる電子用インキの製造をお任せします。 ・配合、混練、充填までの作業になります。 ・三本ロールや擂潰機等を使用したインキ、ペース等の混錬作業になります。 ■当社の製品について: 当社では、縁皮膜となるソルダーレジスト、パターン形成を作るエッチングレジスト、プリント配線板に識別として印刷されるマーキングインキ、銅箔をマイクロエッチング、清浄にする表面処理剤、銅箔面を保護するプリフラックス、新規開発製品をポリイミド関連材料、太陽電池、導電ペースト、ポストフラックス、その他導電ペースト、各種洗浄剤、またシンナーなどプリント配線板に使用される化学薬品を、全般的にお客様に提供しています。 ■当社について: 当社はプリント配線板、部品実装に関する化学薬品材料全般の製造、また、ポリイミドを使用した感光性ポリイミドインキ、ポリイミド銀ペーストなど様々な製品開発に取り組んでいます。 「常にお客様のニーズに答える」をモットーとし、お客様のご要望に応じた製品開発を行っています。また世界各国に販売拠点を置き、世界中に製品を供給しています。 また、当社は2022年8月に米国に本社を持つTechnic社の一員となり、グローバルな仕事が行える環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市南永井840-2 勤務地最寄駅:東武鉄道 東武東上線/みずほ台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 264万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:40 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 内訳:完全週休二日制、土曜、日曜、祝日 その他(年末年始、お盆休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:3,000円/月 住宅手当:10,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ・継続雇用制度(勤務延長)(全従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・化学品・食品・医薬品・インクなどの製造業での勤務経験 ・基本的な計算能力(比率・パーセンテージの計算ができる方) ■歓迎条件: ・三本ロール機器の取り扱い経験をお持ちの方
会社概要
会社名
サンワテクニック株式会社
所在地
埼玉県所沢市大字南永井840-2
事業内容
■事業内容: ・プリント配線板、部品実装に関する化学薬品材料全般の製造/販売 ・ポリイミドを使用した感光性ポリイミドインキ、ポリイミド銀ペーストなど様々な製品開発
従業員数
20名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉/所沢市】製造オペレーター◆年休121日/インキ類の製造 /設立50年超の化学薬品メーカー◎
サンワテクニック株式会社