募集
仕事内容
<岡山で暮らす方々の足元を支える会社です> 岩水開発が提供するの地盤改良工事・杭工事は、住宅や商業施設などを建てる際、建物の重さで地盤沈下が起きることを防ぐために不可欠なもの。人々の生活の安全・安心を守る当社の経営を、バックオフィスから支えてください。 <具体的な業務内容> ■月次決算業務 └財務諸表作成、売上管理、仕入管理、経費関連支払いなど ■四半期・年次決算業務 └財務諸表作成、税効果関連資料作成、決算開示用資料作成 ■減価償却資産台帳管理・償却資産税申告書作成 ■工事原価のデータ取り込み └工事管理システムを使用して、部署で伝票入力した工事毎の収益と費用を会計ソフトに取り込んでいただきます。 <入社後の教育体制について> 入社後は、先輩が仕事の進め方を教えていきます。また、すでに経験のある業務については、ある程度慣れてきたら少しずつお任せしていく場合もあります。 <配属部署のメンバーについて> 本社の経営管理部にてご活躍いただきます。現在は部長のもと、経理担当が3名、労務担当が2名、採用担当が1名、PC・ソフトウェア・インフラ担当が2名在籍。 男女比は3:6で、性別や年齢を問わず様々なバックボーンのメンバーが活躍しています。
働き方
勤務地
本社 岡山県岡山市南区福吉町18-18
交通
■岡山駅よりバスでお越しになる場合 【来社の際】 「福島郵便局前」バス停下車後、パーラーメトロを左折し、300m先を左折。 【お帰りの際】 「千鳥町」バス停をご利用ください。 ■お車で東(備前・西大寺方面)からお越しになる場合 岡山バイパス2号・旭川を渡った直後、岡山港・中央卸売市場方面への標識に従い左に下り、すぐの交差点(福富)を左折。
雇用形態
正社員
給与
月給 231000円 ~ 316000円 (※想定年収 3600000円 ~ 5130000円) 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 ※今回は、経理事務の体制強化とより働きやすい環境づくりに向けた募集。現時点でも残業時間は少なめですが、あなたが入社後は、1人あたりの残業は月平均15時間ほどになる予定です。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 ※今回は、経理事務の体制強化とより働きやすい環境づくりに向けた募集。現時点でも残業時間は少なめですが、あなたが入社後は、1人あたりの残業は月平均15時間ほどになる予定です。
休日
週休2日制 週休2日制 ■(土・日)※土曜は月1回~2回出勤日あり。年間カレンダーに基づく。 └休日出勤の際は代休取得または休日出勤手当を支給します。 ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産休・育休 └女性男性ともに100%取得(2024年) ■子の看護休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■有給休暇(10日~20日) └会社として有休取得を奨励しています。長期休暇と有休を組み合わせて1週間以上の連休を取得し、バルセロナにサッカー観戦に行った社員もいます。
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年実績 年間計2.3ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(月3万1600円まで)※社有車通勤許可の場合は除きます。 ■時間外手当(超過分) <資格取得をサポートします!> ■資格取得支援制度 └業務に必要な資格取得について、「受験費用を会社が負担」または「取得後に手当を支給」します。 ■資格手当 └日商簿記検定1級:4000円/月、2級:2000円/月 └建設業経理士検定1級:4000円/月、2級:2000円/月 <その他制度> ■退職金制度(在籍3年以上が対象) ■再雇用制度(原則65歳まで) ■財形貯蓄制度 ■弔慰金制度 ■会員制リゾート施設の利用可 ■育児短時間勤務制度 ■パパ・ママ育児プラス対応 ■社内イベント各種(社員旅行(年1回)、新年会、お花見など) ※いずれも任意参加です。 ◇ 服装自由(ビジネスカジュアル)
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK <必須資格・経験> ■経理事務の経験(2年以上が目安) または ■日商簿記2級をお持ちの方(実務経験はなくても構いません)
会社概要
会社名
岩水開発株式会社
所在地
岡山県岡山市南区福吉町18-18
事業内容
【建築基礎分野の地盤改良・杭工事】地盤の調査、地盤改良設計から地盤改良や杭施工までをトータルに手がけております。各職種が専門チームに分かれており、オーダー、問い合わせ、ご要望に迅速に対応しています。民間工事が中心。 【土木工事の地盤改良】河川・水路・上下水道などの止水や地盤補強のための薬液注入工事を行っています。公共工事が中心。
従業員数
181名
資本金
110百万円
売上高
6,279百万円
平均年齢
38歳