【東京】【リモート可】開発エンジニア◆残業月20時間以下/大手製薬会社グループの安定した経営基盤再春館システム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事内容:要件定義や設計から製造、リリースなど SEとして一貫してお任せします。 将来的にはPM/PLなどプロジェクトの中心を担っていただきたいと考えています。 ※お話を聞かせていただき、その上でご意向やご経験に応じてプロジェクトをお任せいたします □変更の範囲:なし ■プロジェクト例: Javaを中心にさまざまな開発環境の案件に上流工程から参画しております。 ◎クレジットカード会社向け関連システム 【技術】Java (SpringBoot. MyBatis) PostgreSQL. Github, Redmine 【概要】 アジャイル開発でのシステム構築案件 ◎某鉄道会社様向け収入管理システム 【技術】Java、JavaScript. Oracle 【概要】 Visual Basicで構築されたシステムをWebシステムヘリプレース ◎某複合機販売会社向け。サービス基幹システム改善開発 【技術】Java、jsp. Staveware, Oracle 【概要】BtoB向け複合機のサービス基幹システムにおける改善開発案件。 ◎官公庁、自治体、医療機関向けWebによる届出システム開発 【技術】Java (SpringBoot、独自FW),jsp.js、PostgreSQL. 【概要】 複数の要望を取り込む必要があるため、年度内を3~4サイクルに区切り提案~保守まで実施。 ■スキル・キャリアアップが叶う環境です ・一部の工程のみを開発するということはあまりなく、新規案件の上流工程から携わるケースが多数あります ・クライアントの希望を汲み取るヒアリングカや、希望に合わせた改善案を提示する課題解決能力が身に付きます ・大型案件・プライム案件を担当するチャンスがあります ・オフショア開発を先導するブリッジSEから、ITコンサルティング、マネジメントや後進育成などにキャリアアップが可能です
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪4-10-58 勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜392,000円 <月給> 230,000円〜392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月・12月) ※記載の月給には残業想定20時間の残業代と各種手当込みの金額で記載しております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月20時間以下
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 <年間休日120日以上> ■完全週休二日制(土日) ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■創業記念休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産休育休 ■介護休暇(取得実績あり) ■誕生月休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費(上限50,000円) 家族手当:同社規定による 社会保険:各種社会保障完備 退職金制度:同社規定による <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修制度(社内研修) <その他補足> ■社会保険完備 ■退職金制度 ■交通費(上限5万円) ■家族手当 ■社内クラブ活動(マラソン部等) ■社員旅行(2019年は再春館グループ合同の四国・九州一周でした) ■副業OK(内容は個人事業主としての活動に限ります) ■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
選考について
対象となる方
■必須条件: 何かしらの開発経験3年以上 ■歓迎条件: ・React、Typescriptの使用経験 ・将来的にはPM/PLのポジションを目指している方 ・開発だけでなく顧客とのコミュニケーションにもチャレンジしたい方 ・大手企業の安定感の下、腰を据えて働きたい方 ・能動的で周囲と協力しながら物事を進められる方 ・新しいことに物おじせずリスクとリターンを踏まえてチャレンジに動ける方 ・会社が大事にしている基本姿勢に共感いただける方
会社概要
会社名
再春館システム株式会社
所在地
東京都港区高輪4-10-58
代表者
代表取締役 西川 正明
事業内容
■概要: 設立以来、大手メーカー、SIベンダーのパートナーとして上流工程から参画。東京事業部でのメインクライアントは中央官庁や地方自治体、金融機関等です。ほぼ全ての案件が、要件定義から携わわり、顧客折衝も行います。同社の人数が小規模かつ案件が大規模なため、他のSIerと協力してプロジェクトを運営しています。 以下、同社が受注している案件例です。 ・クレジットカードのシステム統合における各種システム構築 ・防衛省関連システム ・自治体・公共団体における各種電子申請システム ・国内メガバンクにおけるインフラ基盤・業務フロー構築
従業員数
140名
資本金
48百万円
売上高
26億6千万円(2023年3月期)
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】【リモート可】開発エンジニア◆残業月20時間以下/大手製薬会社グループの安定した経営基盤
再春館システム株式会社