【名古屋】技術系営業職(セールスエンジニア)/ノリタケグループ/残業平均月15H/平均勤続18年共立マテリアル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
\世界最大級セラミックス企業グループの森村グループの一つ「ノリタケグループ」で業績安定 ◎キャリア教育にも力を入れています!/ ■業務内容: ・当社製品(電子部品用セラミック原料、ファインセラミックス用原料)の技術的メリットを顧客に説明し、販売を行う業務です。主にBtoBの既存顧客に対する対応が中心となります。 ・販売時の技術的サポートや、販売後のトラブル対応も担当します。また、顧客からの改善要望を受け取り、開発・生産技術職と連携して、要望(品質向上、価格面など)に応える役割も担います。 ・顧客は国内・海外と多岐にわたり、海外担当の場合は年に数回の海外出張があります。 (海外出張時には通訳が同行することもあります) ・製品の品質管理も行います。 ■配属部署のミッション/今後の方向性: 電子部品用セラミック原料の拡販をミッションとしております。現在、本社横に新工場を建設しており、事業拡大を目指しています。 ■組織構成: 技術営業グループ 8名(男性6名、女性2名) ■働きやすい環境: ・2025年度も「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の認定を受けました。(6年連続) ・残業平均月15H、平均勤続18年、年平均有給取得日数は14日と、メリハリをつけて働くことができ長期就業が叶います。 ■当社について: ・世界最大級セラミックス企業グループである森村グループの一つ「ノリタケグループ」を支えるセラミックス原材料メーカーです。「電子部品材料・硝子原料・陶磁器原料・ファインセラミックス原料」を4本柱としており、身の回りの電化製品に使用されているファインセラミックスなどの原材料粉末を製造・販売しています。 ・1936年創業以来「原材料一筋」で長い歴史を歩んできましたので、技術力が強みです。国内外の大手メーカー様と長年お取引しており、当社商品は、食器、衛生陶器からテレビ、パソコン、携帯電話など幅広い製品に使用されています。 ・近年は車の電動化に伴い車載部品への採用が増え、事業規模が大きく拡大しています。こうしたチャンスに我々と一緒に、「明るく・楽しく・前向き」に働いて頂ける方を大募集しております。ご応募をお待ちしております。 ※採用ページ:https://www.kyoritsu-kcm.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区築三町2-41 勤務地最寄駅:地下鉄名港線/築地口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜350,000円 <月給> 280,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳500〜550万円、40歳600〜700万円 ■年収補足: ・記載している年収は賞与(年5.2カ月)、残業代(15時間/月)を含みます。 ・選考を通じて提示額は変更となる可能性がございます。 ■昇給:年一回(4月)/賞与:年2回(6・12月)※前年実績計5.2月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:25〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・休憩時間:10時から10分/15時から10分/12時から45分・時間外労働:15時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・男性の育児休暇取得実績あり ・育児休暇(取得実績有)、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(初年度12日・最高20日)、特別有給休暇、リフレッシュ休暇 ※平均有給休暇取得日数14.0日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額定期券代もしくはガソリン代を支給。 家族手当:扶養家族一人につき1万円/月 寮社宅:借上社宅あり(独身のみ、入居審査有/家族帯同なし) 社会保険:ノリタケ健康保険組合に加入。 退職金制度:退職金+ノリタケ企業年金(確定給付年金) <定年> 65歳 定年延長につき、1969年以降生まれは一律65歳。 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■公資格取得奨励制度(合格時のお祝い金や受験費用の補助) ■新入社員研修、通信教育講座(自己啓発支援制度)、階層別研修 <その他補足> ■契約スポーツ施設割引、契約ホテル割引(全国リゾートホテル・シティホテル) ■確定給付企業年金、財形貯蓄、持株会 ■税制適格年金 ■マイカー通勤可能
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎〜 ■必須要件: ・技術営業(セールスエンジニアリング)又は技術職の3年以上の経験 ・理系の大学卒以上 ・英語でビジネスメールができる方(目安:TOIEC650点以上) ■歓迎要件: ・無機、材料、化学、粉体等の学卒レベルの知識 ・英語で日常会話や打ち合わせができる方(海外出張時には通訳が同行しない場合もあるため)
会社概要
会社名
共立マテリアル株式会社
所在地
愛知県名古屋市港区築三町2-41
事業内容
■事業内容: ・電子部品用セラミック原材料、ガラス繊維用等原材料、ジルコニア原材料の製造、販売 ・陶磁器、高機能ガラス、耐火レンガ等の原材料、金属間化合物の販売
従業員数
175名
資本金
2,387百万円
売上高
16,200百万円
平均年齢
42.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】技術系営業職(セールスエンジニア)/ノリタケグループ/残業平均月15H/平均勤続18年
共立マテリアル株式会社