【大分県中津市】経理事務◆正社員/本社勤務◆経験が浅い方は簡単なソフトへの入力からお任せ◆業績好調◎株式会社栄都

情報提供元

募集
仕事内容
〜会計・経理事務ポジション/業務経験不問!上長から業務をしっかり教えていただける環境です/業績好調により増員募集◎顧客を大切に考えた注文住宅・ローコスト設計が強み〜 ■業務内容: 健康モデル・エコ住宅に特化した自社住宅ブランド「エイトの家」や「桧家住宅」を展開する当社にて、経理業務をお任せいたします。今回は、組織体制強化に向けた増員採用を予定しております。 ※本社勤務となります。 ■業務詳細: ・日常経理(仕訳入力、売掛/買掛金管理など) ・月次年次決算 ・経理実務業務(親会社※上場会社への財務報告) ・会議資料(予実管理等)の作成 ■特徴: ・ご経験に応じて業務をお任せする予定ですが、実務経験が浅い方についてはまずは簡単な仕訳・会計ソフトへの入力作業からお任せいたします。 ・基本的には経理業務がメインですが、総務人事部は互いに協力し合って業務をしているため、一部総務業務のお手伝いをしていただくこともあります。 ■組織構成 総務人事部には計6名在籍しています。(経理2名、総務4名) ■当社について: 当社は、一般木造住宅(ローコスト住宅からエコ・健康・低ランニングコストやデザインに配慮した多様なプラン)・輸入住宅の販売・設計・施工・管理や不動産販売・仲介を行っています。現在は、北九州から大分までのエリアにて事業展開を行っていますが、将来的には九州の東側エリア全体への事業展開を目指しています。 ■当社の特徴: 「地域社会の住文化に貢献する」という企業理念のもと、多様化した顧客のニーズに応える住宅ブランドを提供しています。「住」にかかわる多彩な提案を企業使命として、社員全員 理念及び使命の追及へ一丸となって事業(業務)に取り組んでいます。 社長と社員の距離が近い、アットホームな雰囲気の会社です。分からないことがあれば、しっかりフォローする風土です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大分県中津市中殿町3-26-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/中津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円〜220,000円 その他固定手当/月:70,000円〜110,000円 固定残業手当/月:30,000円〜80,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円〜410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:職能給1万円〜3万円/調整手当6万円〜8万円 ※固定残業代は、20時間以内でも支払います。 ■賞与あり ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:1960時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:45 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※会社により出勤の場合あり GW・夏期休暇・年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象/退職金共済加入 <定年> 66歳 再雇用制度(70歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修あり ■資格手当(3,000〜20,000円※有資格者のみ) ■福利厚生施設利用制度 <その他補足> ■出張手当 ■福利厚生施設利用制度 ■社員旅行 ■役職手当(10,000〜70,000円※役職者のみ) ■懇親会 ■通勤手当補足: 通勤および業務に持ち込み車使用の場合はガソリン(給油カード)支給。業務に社用車使用の場合は通勤手当あり(片道4km以上から上限50,000円)。
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかに当てはまる方を歓迎しております! ・経理業務の経験がある方 ・日商簿記3級の資格をお持ちの方(業務経験不問) <必要資格> 必要条件:日商簿記検定3級
会社概要
会社名
株式会社栄都
所在地
大分県中津市中殿町3-26-3
事業内容
■事業内容: 住宅建築工事の設計・管理並びに請負施工、不動産の売買および斡旋、賃貸および管理、宅地造成並びに造園の設計・施工および販売、土木工事・建築工事および大工工事業、前記に付帯する一切の業務
従業員数
72名
資本金
20百万円
平均年齢
41歳