【愛知県豊田市】営業所課長〈バスの運行管理〉※送迎バス業界の成長企業/車通勤可エムケイ観光バス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■ 職務内容: 豊田営業所の課長(将来の営業所長候補)を募集しています。 当社は関西で長い歴史を持つMKグループの一員で、主に送迎バスの運行を担当しています。今回、豊田営業所において、課長として送迎バスの運行管理および営業活動を行っていただく方を求めています。 〈具体的には〉 送迎バスの運行管理: 運行スケジュールの作成および調整 ドライバーの点呼および健康状態の確認 安全運行のための指導および教育 営業所の収支管理: 月次および年間の収支計画の策定 経費の管理および効率化の提案 電話応対および書類作成: お取引先からの問い合わせ対応 契約書や見積書などの各種書類の作成 営業活動: 新規顧客の開拓および既存顧客のフォローアップ 送迎バスサービスの提案および契約の締結 顧客ニーズに基づいたサービスのカスタマイズ ドライバーの管理およびマネジメント: ドライバーの採用、教育、およびシフト作成 勤務状況の把握および評価 働きやすい職場環境の構築 業務全般の把握: 営業所の全体業務の把握および改善提案 他部署との連携および調整 また、バスの運行(出庫/帰庫)に合わせて早番および遅番の勤務が必要となります。 早番:7:00頃の出勤 遅番:22:00頃の退勤 ■ 配属先情報: 豊田営業所には、現在職員1名(係長)と約20名のドライバーが在籍しています。主に豊田市および犬山市のキャンパス送迎を担当しています 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 豊田営業所 住所:愛知県豊田市貝津町池浦1 勤務地最寄駅:名鉄線/浄水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 昇給金額:1月あたり1,500円(前年度実績) └勤続1年経過後、毎年4月に昇給していきます。 ■賞与:年2回(7月/12月) ・昨年度実績:計2.5ヶ月分/年(業績により変動) 賞与は入社2年目からの支給になります。 ・決算賞与:業績好調時(期末に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:有〜40時間/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■週休2日制:日曜日,祝日,その他 ・その他:会社カレンダーにて決定します
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)月額30,000円 家族手当:配偶者10,000円子5,000円/1人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度:あり(上限70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■当社で勤務するために転居(引越し)を伴う場合、転居支援金を支給します。 (1)移動距離が50Km〜500Km未満の場合上限を10万円とする実費を支給 (2)移動距離が500Km以上の場合上限を15万円とする実費を支給 ※賞与は勤続2年目から支給対象となります。 ※永年勤続表彰(特別休暇+旅行クーポン券支給)規定有り ※メンタルクラウド(WEBでドクターに軽度な健康相談をすることができます。ご家族の利用も可)
選考について
対象となる方
■必須要件 ・運行管理者(旅客) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・バス会社での勤務経験 ・チームリーダーやマネジメントの経験 ・PCスキル:Excel/Wordなど ■歓迎要件: ・大型自動車二種免許 ・簿記実務検定3級 ・バス運転士の経験 ※営業所長の課長から始めますので、旅客や物流企業で勤務し、マネジメント職をされていた方は、ご経験を生かして活躍頂けます。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、旅客自動車運送事業の運行管理者
会社概要
会社名
エムケイ観光バス株式会社
所在地
京都府京都市南区上鳥羽北花名町1-1
事業内容
■企業紹介: ハートのマークのエムケイ株式会社の運行管理事業本部として観光バス、送迎バスを扱ってきた部門が独立してできた企業です。観光バス業界においては同業他社が事業経営に苦しむ状況の中、1999年の設立から急成長している企業です。 ■特徴: 同社が成長している理由は大きく2つあります。 (1)きめ細やかなサービス: 親会社のエムケイの特徴としても有名なホテル並みの接客サービスがエムケイ観光バスにもあります。入社後10日間は接客について徹底した教育を受けております。京都本社企業ならではの「おもてなしの心」を何より重要視していることが多くの取引先に評価されているポイントです。 (2)積極的な戦略: 同社は、養護学校、大学、企業向けの送迎バスからスタートし、そこで企業としてのベースを築いた後、旅行会社などに営業を展開し、観光バス事業に進出しました。こうした方法ですでに大阪・名古屋・神戸に進出しており、2年以内には東京へも進出する予定です。 ■企業イベント: 社員旅行(海外)やボウリング大会、カラオケ大会、運動会など実施しております。また、本年は社会貢献の一環としてMKチャリティコンサートを開催し、社員が一丸となり企画運営を行いました。
従業員数
100名
資本金
60百万円
売上高
734百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【愛知県豊田市】営業所課長〈バスの運行管理〉※送迎バス業界の成長企業/車通勤可
エムケイ観光バス株式会社