【千葉/白井】金型設計◇セカンドキャリア歓迎/年休122日(土日祝)/マイカー通勤推奨/残業ほぼ無し精技金型株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜身の回りで使っている製品の金型の組立・成形/年休122日(土日祝)・残業10時間程度/車やバイク通勤可・駐車場無料/再雇用制度ありで長期就業も叶います◎〜 プラスチック製品向け射出成形用金型の設計、製造を行っている当社にて、金型の設計業務をお任せします。 ■業務内容: 当社が扱う化粧品、食品、洗剤、文具、医療品、日用雑貨など、多品種にわたる金型の設計をお任せいたします。 基本的には1名につき1案件をお任せいたします。設計の納期は1〜2週間のものが多く、組立・成形をおこないお客様先に納品するまでで約2か月程度のスケジュールで動くことが多いです。 ■入社後の研修: 入社後は既存社員の補助業務から始めていただき、慣れてきたら設計のメイン担当となっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 所属部署は、設計課:6名(男性:50代3名 40代2名 30代1名)となっており、若手からベテランスタッフまで在籍しています。その他の部署、加工:7名、旋盤:2名、営業:1名、管理:4名の10代〜70代の幅広い年代層がチームワーク良く活躍しています。 ■就業環境: ・誰もが知っているチューブタイプの食品のキャップ、化粧品のキャップなど、身近なものを設計するのでやりがいを感じていただけます。 ・有給が「15分単位」で取得できますので、ご予定に合わせて柔軟に出勤いただけます。 ・住宅手当や物価手当(お昼代)の補助もあり、従業員に還元できるよう努めています。 ・70代の社員もおり、再雇用制度も充実しているため、長期的に就業いただくことができます。セカンドキャリアを考えられている方も歓迎です。 ・休憩は午前、お昼、午後の3回ございます。(10:00-10:10/12:00-12:45/15:00-15:10)メリハリをつけて働ける環境です。 ■採用背景: ご依頼いただく案件の増加により1名以上の採用を検討しています。 ■魅力: ・当社の金型製造の技術やノウハウを継承すべく2020年M&Aにより(株)サカイヤの100%子会社となり、安定した事業基盤を築き高い利益率を維持しています。 ・福利厚生面や人事評価制度、職場環境などの整備に取組んでいます。 ・新工場が完成し労働環境も良化、更なる事業規模の拡大を目指している企業です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県白井市平塚2638-5 勤務地最寄駅:北総線/白井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 416万円〜646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円〜500,000円 <月給> 321,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は、経験、能力、資格等考慮し決定。 ・賞与制度:あり 年/2回 ・賞与ある場合:前年実績 2カ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業は月10時間以内となっており、働きやすい環境です。 ・休憩は午前、お昼、午後の3回です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜30日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休二日制:土、日、祝日+会社カレンダーによる 夏季・年末年始・慶弔休暇 有給休暇:6ヶ月経過後付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限:3万円/月)マイカー通勤:推奨 家族手当:会社規定による(※詳しくは福利厚生欄に記載あり) 住宅手当:世帯主(扶養有):2万円 ・単身者:1万円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:・勤続3年以上(会社規定による) <定年> 65歳 再雇用制度75歳までは希望制、75歳以降要相談 <教育制度・資格補助補足> 会社で認めた資格に関しては受験費用等全額負担。費用な資格には「資格給」毎月支給。 <その他補足> ・駐車場:有(無料)※社員全員 マイカー・バイク・自転車通勤です ・家族手当:配偶者1万円 子供・親、扶養者1人につき2千円(上限なし) ・役職手当、資格手当、精勤手当 ・物価手当:(昼食代として1日450円支給) ・休日手当 ・社内行事あり(会社負担)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ・3Dでの金型、もしくは機械設計のご経験(メイン担当として業務をこなしている方) ■歓迎条件: ・射出成形用金型の設計経験者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
精技金型株式会社
所在地
千葉県白井市平塚2638-5
事業内容
■企業概要: 当社は、1974年(昭和49年)に創業者が前職の経験に基づき金型製造を目的に会社を設立したのが原点となります。1977年(昭和52年)精巧な金型製造として現在の社名に変更。2020年(令和2年)M&Aにより株式会社サカイヤの100%子会社となり、創業以来変わらぬプラスティック製品用金型の設計・開発・製造及び成型事業を手掛けています。
従業員数
30名
資本金
9百万円
売上高
407百万円
平均年齢
46.1歳