【埼玉】電気設計◆新製品開発に注力中!特許も保有/科学技術庁長官賞の受賞歴あり◆残業ほぼ無・転勤無株式会社工藤鉄工所

情報提供元

募集
仕事内容
【創業110年超の歴史にあぐらをかかず、時代に合わせて変革中!新しいことにも日頃から挑戦できる・自分なりのアイデアや提案が歓迎される環境】 ■業務内容: 全自動紙揃え機やエアテーブル、反転高積揃え機、印刷周辺機器などの電気設計業務をご担当いただきます。紙関連会社以外への新製品の開発などの機会もあります。 ■具体的な業務内容: ・新製品開発のためにCADでの電気回路設計 ・PLCソフトを活用した電気制御設計 ・専用ソフトウエアを活用したタッチパネルの設計 ■製品例:\川口 i-mono ブランドにも認定/『エアテーブル』 軽い力で重量物を楽に移動させることが出来るテーブルです。 独自のテーブル構造およびエアー技術により、効率的で安定したエアー(風)を吹き出し、搬送・回転・位置決めなどに効果を発揮します。このテーブルに重い物を乗せると力が弱い方でも楽に軽く物を動かすことができます。 ■当社の特徴: ・やりたいことに挑戦できる社風です(セミナーや通信教育などの自己啓発への会社補助もあり)。離職者が少なく、高い定着率を誇ります。また、残業もほとんどなく、有給など休みが取れる環境づくりに注力しています。 ・印刷・製本関連機械を製造、販売しているメーカーです。常に先駆的機械の開発に挑戦し、数々の特許機械を創出しております。その中でも、特許を取得している全自動紙揃え機クドエース及びエアテーブルでは、国内市場のシェアトップクラスを占めており、大手印刷系企業に加えて、国立印刷局など官公庁とも取引実績があります。また、埼玉県彩の国モデル工場指定、科学技術庁長官賞なども多数受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市東領家5-4-10 勤務地最寄駅:京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜392,857円 <月給> 270,000円〜392,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ※月1回程度土曜出社あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJTによる <その他補足> 制服貸与 PC貸与
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気設計経験(目安3年以上) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・電気系学部、学科出身
会社概要
会社名
株式会社工藤鉄工所
所在地
埼玉県川口市東領家5-4-10
事業内容
■事業内容: 印刷、製本、紙工関連機械(紙揃え機、紙積み揃え機、断裁機周辺機械、テーブルリフター、スクーパー、トラバーリフト)及び産業用自動機の設計、製作、販売
従業員数
22名
資本金
10百万円