【インフラエンジニア/提案・設計・構築・保守】上流◆残業15h◆リモート可◆フルフレックス◆H03三菱電機デジタルイノベーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【三菱電機グループ/働き方や福利厚生充実/安定してスキルアップできる環境】 【業務内容】 ◆当部門及び課の業務内容 お客様のITインフラ環境の提案・設計・構築・保守 ◆相対する部署/顧客(内販外販の比率) 三菱電機グループおよび製造業のお客様の情報システム部門(比率 6:4程度) ◆開発規模(人数、予算感、期間)※プロジェクトにより異なる。 人数:1〜8人、予算 100万〜3億円(HW・SW費用含)、期間 1カ月〜1年 <出張頻度> 時期によって変動しますが、繁忙期には東京近郊の客先への打ち合わせ・作業訪問が週1〜2回程度発生する場合があります。 ◆ご入社後にお任せする業務詳細 お客様の物理サーバのリプレース提案〜構築・保守までの一元サポート お客様のLAN/WANネットワークのリプレース提案〜構築・保守までの一元サポート お客様へのIaaS環境新規導入・既存オンプレ環境からのサーバ移行の提案〜構築・保守までの一元サポートなど ◆将来的に期待する役割、業務 数億円規模の新規/リプレース案件について、プロジェクトリーダーとして案件の提案から保守サポートまでを牽引していっていただく予定です。 ◆取り扱い商材 サーバH/W:Lenovo製サーバ 他 OS:Windows Server、RHEL NW機器:Cisco、Fortinet 他 クラウド:Azure、AWS 仮想環境:VMware 他 【当求人の魅力】 ・インフラPJについて提案から設計、構築、保守まで一元的に担当いただきます。 ・PJの規模は小規模から大規模まで幅広く、またほとんどが一次受けのため、顧客に近い領域で利用者と直接対話でき、ユーザーの生の声を聞きながら業務を進めることができます。 上流工程に携わりたい方にはぴったりのポジションです。 【社風】 年功序列ではなく、スキル経験・成果で評価される文化があります。 雑談含めコミュニケーションが多く、困りごとがあれば気軽に相談できる環境です。中途入社者も在籍しているため、応募者様にもすぐに馴染んでいただける職場です。管理職と課員の課内ミーティング、チームミーティング、1on1ミーティングでコミュニケーションをとれるため、悩み事や相談事があれば気軽に相談できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中野坂上 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー26階 勤務地最寄駅:都営地下鉄都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 421万円〜840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円〜330,500円 <月給> 271,000円〜330,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には残業手当や扶養手当等の手当を含みません。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均残業15h程度 ちょっとした用事で遅く出社する、通院で早く帰るなど柔軟に運用されています。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇:20〜25日 ※入社日によって以下の通り 5月15日までに入社:20日 8月15日までに入社:15日 11月15日までに入社:10日 2月15日までに入社:4日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:福利厚生その他欄の詳細記載 住宅手当:福利厚生その他欄の詳細記載 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 嘱託再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJTによる教育 ・各自の育成計画にもとづく社内研修受講 ・e-learning/外部研修 ・資格取得支援制度 <その他補足> ■嘱託再雇用制度 ■退職金制度 ■企業年金基金制度、財形貯蓄制度 ■出産・育児支援制度、育児・介護支援制度(時短勤務他) ■団体扱生命保険 ■各種特別休暇等 ■扶養手当:税法上扶養の配偶者、18歳未満の直系血族、70歳以上の直系血族、重度心身障碍者の直系血族一人当たり1万円 ■単身赴任手当、シフト勤務手当、非常就業手当 ■社員紹介手当:一人入社にあたり100,000円
選考について
対象となる方
■必須条件:下記 いずれかについて1年以上の経験を有する方 ・ITインフラエンジニアとして、物理サーバ環境構築の見積・設計・構築・保守等の経験のある方 ・ITインフラエンジニアとして、仮想サーバ基盤(Vmware、Hyper-V、Nutanix 等)の見積・設計・構築・保守等の経験のある方 ・ネットワークエンジニアとして、有線/無線の社内LAN見積・設計・構築・保守の経験のある方 ・ネットワークエンジニアとして、VPN構築・ファイアウォール構築の見積・設計・構築・保守の経験のある方
会社概要
会社名
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
〜三菱電機グループの中で社内情報システム及び通信インフラを支えている会社です〜 ■概要:2014年10月1日付けで、(旧)三菱電機情報ネットワーク株式会社(略称:MIND)と(旧)三菱電機インフォメーションテクノロジー株式会社(略称:MDIT)が経営統合を行い、設立した会社です。IT業界は、クラウド、ビッグデータ、モバイル、ソーシャルといったITインフラのサービス化が進展し、顧客のITへの取り組みも変化してきています。この市場環境の中、ネットワーク構築・運用サービス等を手掛けていた(旧)MINDと、ITプラットフォームの開発・製造・販売等を手掛けていた(旧)MDITが経営統合を実施しました。
従業員数
6,000名
資本金
1,250百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【インフラエンジニア/提案・設計・構築・保守】上流◆残業15h◆リモート可◆フルフレックス◆H03
三菱電機デジタルイノベーション株式会社