【四日市/転勤無】機械設計<製網機等の設備>職種未経験歓迎/世界53か国と取引!業界トップシェア東洋工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜世界No.1シェアで世界53カ国への納入実績有/製網機、シャフト、バルブなど様々な事業運営で安定性◎/残業20時間、土日休みで就業環境充実〜 ■業務内容: 国内においても製網機を製造・販売している企業は当社含め2社しかなく、日本ブランドとして、「より頑丈な網」を製造するための機械の販売しており、現在世界53か国と直接貿易を行っている世界トップシェアメーカーの当社。そんな製網機等の機械設計業務をお任せします。 ※製網機:糸あるいは針金を結び,あるいは組み合わせて網を作る機械。製網機で作られた網は、漁網、スポーツ・農業等用途に使用されております ■業務詳細: ・製網機械、各種FA専用機の開発、設計(2D、3DCAD使用) ・組立図/部品図/エアー回路図/計算書/部品明細書の作成業務 ※顧客との仕様打合せを通じて見積書の作成や現場組付指導も実施します ■組織構成 設計部7名のうち、機械設計を行っている社員は6名になります。ベテランの方が多いので、入社後スキルを身に着けて頂くために教育に力を入れていきます。新しいことにチャレンジができ、失敗しても皆で考えて解決をはかる前向きで明るい職場環境です! ■同社の特徴: 同社は三重県四日市市の工業用機器製造・販売、金属加工を行うクリエイティブカンパニーです。創業以来、製網機製造を主として80年以上経営を続けてきました。近年では、自動搬送装置(自動車産業におけるエンジンブロックなど)を強みとし、自動車産業の発展に貢献しています。また、40年以上多種多様な顧客ニーズに応えてきた同社のシャフト部門は、大手電機メーカーをはじめとした取引先から評価されています。今後は世界に向けて、同社の高い技術力をアピールし、成長産業である航空宇宙産業へ進出することを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市茂福町8-9 勤務地最寄駅:JR関西本線/富田浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験など加味して年収を決めるため上記年収は前後いたします ※残業20時間想定、賞与2.0か月で想定した参考年収となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土曜、日曜、その他(土曜は平均月1回程度出勤有) GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 年次有給休暇日数12日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:最高20,000円支給(条件あり) 社会保険:各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災、雇用)完備 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 再雇用65歳まで <教育制度・資格補助補足> 工場研修、OJT形式での指導、外部研修への参加 ■資格取得支援制度:技能検定(受験料補助) <その他補足> ■家族手当: 配偶者20,000円/月(結婚2年後及び第一子誕生後5,000円/月) 第一子30,000円/月、第二子20,000円/月、第三子以降10,000円/月 ■フィットネスクラブ優待 ■誕生月およびクリスマスにケーキ支給 ■育児休業(取得実績あり) ■財形退職金共済加入 ■能率手当 ■奨学資金手当 ■労働組合
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・機械系バックグラウンドをお持ちの方 (例)機械化・工学部などを履修され図面が読める (例)機械・メカが好きで普段より機械いじりをされているなど ※設計の実務経験は不要です。 ■歓迎条件: ・機械設計経験をお持ちの方
会社概要
会社名
東洋工業株式会社
所在地
三重県四日市市茂福町8-9
事業内容
■事業内容: ・製網機の設計製作、専用機の設計製作 ・各種シャフト製造、バルブの製造、部品加工 漁網や防球ネットなどのスポーツ網を作る機械(製網機)の設計、製作、据え付け業務をする製網機部門、車両メーカーの自動化ラインなど、顧客のニーズに沿った専用機械を製作する工機部門など合わせて4部門ございます。現在は、長年培ってきたものづくりのノウハウを生かし、航空宇宙産業分野への参入を視野に取り組みを始めています。
従業員数
81名
資本金
20百万円
売上高
7,600百万円
平均年齢
50歳