募集
仕事内容
■業務内容 オーガニックコットンブランド「PRISTINE」の直営店での販売・店舗運営業務をご担当いただきます。 ■職務詳細 ・接客・販売 ・店内レイアウト業務 ・在庫管理業務 ・レジ業務 (金銭授受/ギフト包装) ・商品整理・店内清掃など ■時短勤務についてご相談可能です。(16時までの方も実際にいらっしゃいます) ■制服について貸与あり。シーズンに1セット、年間2セットの無償支給があります。追加購入の場合、社員は上代の5割の金額での購入が可能です。 ■同ブランドの魅力 ・定番アイテムの売上構成比率が高いことが強みです。1シーズンのうち7割が定番アイテム・3割が新規アイテムで構成されています。 ・サステナブルな企業理念によって、セールはせずに在庫を売り切っています。 ・最もリピーターの多いアイテムはアンダーウェア・ブラ・ショーツであり、着るとやめられない肌ざわりの良さに同社の拘りが詰まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京都内いずれかの店舗 住所:東京都内いずれかの店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):214,285円〜250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 4,499,985円〜5,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜20:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足>
休日
月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 シフト制(月8日休)◆有給年10日(取得推奨制度あり)夏季休暇◆年末年始休暇◆有給休暇◆慶弔休暇◆介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費は実費支給(30,000円/月まで) 社会保険: <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> スキルを磨ける学習支援制度◆服装・髪型自由◆時短勤務制度あり◆社員割引あり◆産育休取得実績◆企業主導型保育支援制度あり◆
選考について
対象となる方
■必須要件下記いずれかに該当する方 ・オーガニックブランドやライフスタイルブランド等、 近しいテイストでのご就業経験がある方 ・当ブランドが好きという方 ■歓迎要件 ・接客や販売のご経験がある方(業界不問)
会社概要
会社名
株式会社アバンティ
所在地
東京都新宿区大京町31
事業内容
■各事業について 01:オリジナルブランド事業 製品の製造・販売 02:糸・生地卸売事業 原綿・糸・生地の製造販売 03:再生事業 リコットン製品の開発 ゼロウェイストを目指した新事業 04:OEM・ODM事業 オリジナル商品開発 ■ブランドについて ファッションが世界2位の環境汚染産業と言われる中、「PRISTINE(プリスティン)」は「清らかな汚れのない状態をずっと維持しつづけていく」という願いを込めて、1996年に誕生したアバンティの自社ブランドです。持続可能な、毎日の暮らしに寄り添うライフスタイルをオーガニックコットンを通して提案しています。 レディース・メンズ・ベビーのウェアは、インナーからアウターまでを展開。アパレル以外にも、リビンググッズや雑貨類など、暮らしまわりのアイテムをトータルで提案しています。 すべてのアイテムは、糸から製品まで自社の企画・デザインにて開発。 国内協力工場での生産を経て、 直営店舗と自社オンラインショップを中心に、小売販売しています。 直営店では製品知識の豊富な自社スタッフが対応いたします。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【都内】「PRISTINE」販売スタッフ
株式会社アバンティ